この作品は、昨年のもの作りビッグギャラリーで販売したものです。
エレガンス系から、このような季節物まで盛りだくさん。
昨年までは、仲間皆でカルトナージュやソフトファニッシングの販売品、
端切れなどの材料も出したので、本当に所狭しと言う感じでした。
今日いらして下さった方にも、あの盛りだくさんを見ていただきたかったなと
思いました。宣伝不足だったのかなとも思いますし、反省してしまいました。
まっ、叉、形・場所を変え、とりあえずは3人での作品展が控えておりますので、
そちらで実現できればと思います。
さて、本日いらして下さった方々、ありがとうございました。
お会いできた方、残念ながら直接お会いできなかった方、
本当にありがとうございます。
今年はクラフトギャラリーの存在を広めるという意図なので、
それぞれの作品自体は少ない代わりに、
色々なジャンルの作品がご覧いただけるように展示してあります。
体験レッスンもございますし、叉違った意味で楽しんで頂ければ
と思います。
クラフトギャラリーとは別に、やはり今回出展しているインテリア茶箱クラブの体験レッスンは、
お子様に大人気で、男の子がトンカチでガンガンとフレームを作っているのが見えました。
カルトナージュとは違い、木製のリボンボードがあるのです。
用途は同じです。出来上がりはそっくりかも。でも、作り方が全然違います。
私も受けてみたいレッスンや、他のブースも見てみたい!
でも、明日こそしっかり接客をしなければ。
よく考えたら、今日ほとんどの方がいらして下さって明日は???
もしかして皆様、休養日?
本当は、今日しっかりブースに留まっておくべきだったのかとも
思ったり。とにかく明日は一日おります。
よろしくお願い致します。