2006.06.22 Thursday
写真展withカルトナージュ
20日は、2時間半睡眠の体で作品の搬入に行って参りました。
個人的には、10時から2時の予定でしたが、ついつい夢中になり
結局5時までおりました。素敵な展示会になりそうな予感!
力作揃いなので、ゆっくり見たい!でも、用意が・・。
カルトナージュ材料のネットショップ・カルタフィオッコの方に
お会いすることが出来ました。
爽やかな淡いブルーがとてもお似合いの方。
叉、作品が私好み。
さすが、違いを感じるイタリア本場の雰囲気。
私は、小部屋に額装した写真を4点。
他、カルトナージュ作品5点。
大部屋に、アルバム3点出展。
カルトナージュは、先日TOKO先生が我アトリエに一度レッスンにいらして下さった時に選ばれたものを出展。
私は先生には習っていないのですが、あのノリにより(ご存知の方は分かりますよね?あっ、これもいいわね~。これも素敵!という感じ。密かに物真似流行中。)出展することに。
21日から、いよいよ開催!
でも、21日の私は、田園調布の和食屋さんにて
友人とランチをして来ました。
久しぶりにお会いしたので、喋る喋る・・・
ついでに明日の受付用に白い皮製のカードホルダーを購入したり、
準備もむかりなく済ませてきました。
本日22日、10時から14時まで受付担当です。
自分でも作品展を見たいのですが、見る時間・余裕はあるのだろうか?
TOKO先生は「意外に暇なものなのよ~」
「暇な時間にカルトナージュ実演しましょう・・・」と、
おっしゃっていましたが、そういうものなのかしら?
ちょっと心配。とにかく明日は成城学園へGO!