みなさま
こんにちは
しばあきです。
さて今日は、先日の同行ショッピングレポートです。
今回のお客様は去年の10月にモニターを受けてくださったY様。
正式にしっかり見てもらいたいということで、
にお申込みくださいました嬉!
前回の骨格診断では「ナチュラル」、カジュアルで身体のラインが出ないラフなスタイルがお似合いになります。
ご本人も雑誌のリンネルや天然生活がお好きだそうで、基本的には好みと骨格は一致しています。
前回のモニター時よりもしっかりと時間をとって、まずはファッションのお悩みをより深くヒヤリング。
アラフォーのY様のお勤め先は、都内の大手企業。
オシャレでバリバリ仕事もできる同僚や先輩方がたくさんいて、お手洗いの鏡の前で並んだりすると自分がとても垢抜けない感じがして毎回落ち込むそうです。
このお話を聞いて、まさに私もそんな経験ある!と昔を思い出しました^^
まさにこれってお手洗いあるあるではないかと思うのですが、みなさんもそんな経験ありませんか??
新卒でアパレルブランドで働き始めた頃、バッチリメイクでヒールをかっこよく履いている先輩とたまたまお手洗いで一緒になった時、自分のイケてなさに唖然とした記憶があります。
私の場合、その後何年(何十年??)もかけて、自分に似合うものを地道に探してきました。
もちろん失敗も数えきれず。。。憧れだけで買ったものはほとんど着こなせず終わったり。高いもの=おしゃれと勘違いしたり汗。
でも本来は誰かと比べて自分がおしゃれかどうかということではなく、ちゃんと自分に似合うものがわかっているかどうかがとっても重要なんですよね。
そして、もう1つ。
とっても重要なポイントがあります!
それは、「なりたいイメージをしっかり持つこと」
おしゃれ迷子さん、これが言えない人がとても多いです。
ぼんやりと「垢抜けたい〜」「おしゃれになりたい〜」と思っていてもそうはならない現実( ̄◇ ̄;)
そして「私にはセンスがないから無理なんだ。。。」となっていってしまいます。
ところが、実際は潜在意識では何かしら憧れや希望があるんですよね。言語化できていないだけなんです。
これがはっきり言葉に表せると、どんどんなりたい自分になっていくから不思議。
Y様のなりたいイメージは「かっこいい女性」とのこと。色々質問しながらもう少し掘り下げてみると、
「この人なら安心して仕事を任せられる」という雰囲気を出したいと。
なるほど〜!とってもわかりやすい表現ですよね。
そうなんです。
外見って、こんな風に周りからの判断材料となるんですよね。
誰も見ていないと思っていても実際はかなり見られていて、勝手にイメージが作られています。
と、いうことでしっかりとなりたい自分をイメージしながら早速お買い物へ。
この日は落ち着いたカラーのカジュアルスタイル。
今回は「シンプルベーシックなオフィスコーデ」とテーマを決めてコーディネイトを考えました。
ナチュラルさんは開きが小さめのVネックが似合います。トップスもボトムスもピタッとするのはNG。
緩めのラインを選びました。
真ん中のセットでお買い上げ(^○^)
次に白シャツにモノトーンのボトムスを合わせる王道パターン。
左側は真ん中にタックが入っていてどちらかというとウェーブさん向けですね。
右側はちょっとY様には開きが広すぎてのっぺりした印象になってしまいました。
真ん中のものが首回りやラインが一番しっくり着たので、こちらで決定。
ボトムスは前回ネイビーとベージュのパンツを購入したので、今回はグレーをチョイス。
小さいチェック柄やスーツっぽい素材も試しましたが、今回はトップスが無地でも柄でも合わせやすいように、またお仕事以外にも使えるようにカチッとしすぎない素材のものを選びました。
名付けて「この人なら仕事任せても大丈夫だろう!」コーディネイト完成です(^○^)
こんな風にいろんな形や素材を試して頂くと、なんとなく自分に似合うものがだんだんわかるようになります。
最後にアウター。
今回予定にはなかったのですが、せっかくなのでトータルでコーディネイトしたところこちらのコートがとってもお似合い!
形も色も定番で、さらにたまたまセールでお得だったこともあり「じゃあこれも!」とご購入決定。
冬用のコートは右側のダウンしかお持ちでなかったようなので、かっちりとカジュアルで使い分けると良いですね。
ちなみにコートに合わせたストールは私の私物です。
防寒のためにも冬の間は必須だと思いますが、こちらも色々持っていると便利です。
こんな巻き方も可愛いですよ〜〜。春先まで使えるテクニック♩
今回は超定番で組み合わせたので、お手持ちのものとのコーディネイトもしやすいかと思います。
Y様、今回は本当にありがとうございました!
前回、今回と似合うアイテムが揃って着ましたので、ぜひいろんな組み合わせを楽しんで見てくださいね!
しばあきのパーソナルスタイリングでは「ファッションで平凡な日常が楽しくなる」をテーマに「自分に似合うコーディネイト」をご提案しています。
1月の募集は締め切りました。
2月は来週募集開始予定です。何かご質問等ございましたらいつでもメッセージにてお問合せくださいね。
今日も良い1日をお過ごしください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜しばあきのプライベートスタイリング〜〜
詳細&お申し込みはこちらから→REBORN
※3月までOPEN企画として、新規お申し込みの方は¥3,000引きさせて頂きます。
詳細は上記のREBORNよりご覧ください。
しばあきの靴下インスタグラムはこちら→☆
すぐにお申し込みご希望の場合は↑からどうぞ