みなさま

 

こんにちは

 

しばあきです。

 

 

お立ち寄り頂きありがとうございます。

 

 

さて、ちょっと前になりますが、大好きな靴下ブランド"rorosocks"さんの

展示会へお邪魔してきました(≧▽≦)

 

 

展示会と言うと、お店のバイヤーさんたちが新作を見ながら買い付けする場所。

と言うイメージがあるかと思いますが、roroさんの展示会は一般人も参加できます。

 

 

さらに、その場で新作や旧作、さらには限定の小物などを購入できるので

私は今年2月の春夏展示会より参加させて頂いています。

 

 

毎シーズン、乙女心をわしづかみ♡なコレクションばかりで毎回どれにしようか

悩みまくります。

 

 

そして買ったはいいけど、あまりにも可愛いのでついつい履くのがもったいない〜と思ってしまう(゚ー゚;  

 

 

むしろ履かないともったいないんですけどね笑

 

 

 

そんな素敵な今回の新作はこんな感じでした。

 

入口の看板も可愛かった♡

 

 

個人的に大好きな裏だしドットのタイツ、職人さんの技が詰まった

重ね履き風ソックス、ふわふわのファー風ソックスがあったりと

とにかく小技が効いた作品がたくさん。

 

 

散々悩みましたが、今回は自分用に4足、妹に2足購入。

妹は「最近履いていく靴下が会社で注目される。」と言ってました(*^o^*)

私もしょっちゅう靴下褒められます♫

 

 

そんな私のrorosocksコレクションの一部をご紹介します。

 

 

 

まず、今回購入したもの(一部)はこちら↓

赤ソックスのチャームが可愛い💕

 

 

そして今までのお気に入り達はこちら〜↓

日々靴下コーデをinstagramにアップしています→

 

 

ちょっと珍しいと思いますが、私は靴下からコーディネイトを考えることが多いので

 

 

「おしゃれな靴下の選び方」

 

 

などもお伝えできたら良いな〜と考えています。

 

 

そして明日はこんな資格を取るための講座に参加します!

 

靴下ソムリエって何??って感じですよね笑

 

 

どんな内容なのか、とっても楽しみです♫

また後日ご報告しますね〜

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。