みなさま こんばんは

 

しばあきです。

自己紹介はこちら→

 

お立ち寄り頂き、ありがとうございます。

 

さて、今回は

 

【しばあきのプライベートスタイリング】

 

について、つらつら綴りたいと思います。

 

 

まずはじめに、私がお客様として想定している

モデルタイプを3パターンご紹介しますね^ ^

 

 

パターン1

 

♦既婚

♦子持ち

♦時短勤務またはパート

♦ファッション以外の趣味がある。例:料理・スポーツなど

♦おしゃれはしてみたい

♦でもどうやって選んでよいか、どこで選んでいいか、なにを組み合わせたらいいのかわからない。

♦︎あちこち服を見にいく時間もない

 

パターン2

 

♦既婚

♦子供なし

♦フルタイムワーカー

♦とにかくオシャレになりたい

♦職場は友人におしゃれさんが多くて劣等感がある

♦でもそもそもなにがオシャレなのかがわからない

♦お店の店員さんが苦手

♦服を買いにいくと、何を買っていいのかわからなすぎて結果何も買えない

 

 

パターン3

 

♦︎独身

♦︎フルタイムワーカー

♦︎大手企業の管理職

♦︎婚活中

♦︎おしゃれはしたいけど、わざわざファッションに労力をかけたことはない

♦︎外見より内面が大事!と思い込んでいる。

 

 

年齢層は全て40代〜60代を想定しています。

 

 

10代〜20代前半は基本、好きなスタイルを思う存分楽しむのが1番。

 

何をどう着ても着こなせるエネルギーがみなぎっています。

 

私自身、今では絶対しないような格好をしてました( ̄◇ ̄;)

太もも丸出しのショートパンツとか。。。

ヘソ出しとか。。。汗

 

 

20代後半〜30代に入ると、自分磨きにお金をかけられるようにもなり、恋愛もますます楽しいお年頃♡

 

いろいろ外見を整えることに必死になる時期かと思います笑

 

それゆえ、

 

⚫︎買ったはいいけど似合わなくて1度しか着なかった。

⚫︎高価なブランドバッグを買ったけど、普段使いには向いてなくてほとんど使っていない。

 

などなど、わたし自身多々経験したような失敗💧が増える時期でもあります。

 

てすが、いろいろ経験して自分を知る大事な時間でもあり、若いころよりは選択肢が豊富な貴重な時でもあります。

 

 

そして40代、仕事も責任ある立場になったり、育児しながら仕事したりと、じっくり自分と向き合う時間が少なくなり、毎日バタバタを過ごして気づいたら1年経っていた・・・なんてこともあるのではないでしょうか。

 

そして10〜20代のエネルギーもなく、30代のように外見にこだわってる場合ではなくなり…と、この頃より徐々に自分を磨くことから遠ざかっているのではないかな〜と感じています。

 

でも!これからがとっても大切な時なんです!!

 

 
{4E2321BA-E90D-4432-A8C2-F5EEF9454F73}

40代からのオシャレも楽しいよ〜♡

 

と、熱く(1人で)なってきましたので、つづきはまた次回(≧∀≦)

 

こんなに自分の想いを言葉にしたことなかったけど、実はわたしって熱血タイプ!?笑

 

なんだか松岡修造さん風になりましたが、、実際のわたしはどちらかというと温和、マイペース、気が長い、無理しない、聞き役と言われるタイプです。

 

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

しばあきのインスタグラムは⇨

自己紹介は⇨