みなさま こんにちは
しばあきです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
さて、本日のタイトル、なにがわかってきたかというと、わたしの目指す方向性みたいなもの。
とはいえ、まだなにも形になっていないのですが、ブログやFacebookを始めてみて感じたこと。
♦ 「シンプルが好き」
♦ 「かわいいやきらきらは向いてない」
↑これ一番感じた・・・年齢もあるかも(^^;
♦ 「自分の意見をしっかり持っている女性の発信に共感する」
これは、読者としてはあまり意識していなかったことで、発信する側になってみて改めて気づきました。
パーソナルスタイリストの講座を受けているときに、アラフォー、アラフィフ年代でもゆるふわ系の「おとなかわいい♡」が好きな女性がすごく多い!でも大人向けのかわいいファッションがなかなかないから悩んでいるひとがたくさんいる。と聞いて、「そうか!じゃあテーマは大人かわいいがいいんだな」と思っていた私。
そして、そんなイメージでブログを書こうとしていましたが、全く進まず
そりゃそうです。。。だって、私、おとなかわいい目指したことないですから。。。チーン
今までの人生、かわいいファッションがとっても似合わず・・・どちらかというと毎日モノトーン、シンプルで着回しのきくファッションが得意です。
でもやっぱり女子ですから☆、かわいいものは好きなので、ストールや靴下などで花柄やピンクなどを取り入れたりして楽しんでいます。
ファッションに関わらずブログに関しても、いつも見ているブロガーさんみなさん、文章もシンプル、テーマもはっきりしていて、独自の目線で発信されている方ばかり。
わたしなんて、情報見すぎて
「イメージ写真入れなくちゃいけないの?」
「読みやすい行間って?」
「カスタマイズってどうすればいいの~~泣」
と右往左往。。。
で気が付きました。 好きや得意でないことはやろうと思っても私にはできません
ということで近い未来、40代からのプライベートスタイリストとして活動開始するにあたり、
【外見力を磨く】をテーマに、「大人シンプル」「無駄をなくす」「手持ちで着回し」などなどを
私の好き&得意をどんどん形にしていきたいです。
※骨格別にスタイルブックをチョキチョキ✂作成中
ここまでお読みいただきありがとうございました。