みなさま、こんにちは
しばあきです。
お立ち寄り頂きありがとうございます。
最近はSNSでたくさんのオシャレさん達が、プロ並みのコーディネイトを発信されていますね。
ファッション大好きなわたしも、つねづね参考にさせてもらっております♡
ところが、私と同年代の40代overになると、
「子育てで自分のことは後回し」
「もうおしゃれやかわいいはあきらめた」
「雑誌を読むのも面倒」
「とにかく楽な恰好を選んでしまう」
「プチプラを上手に取り入れられない」
「年齢的にだれに相談してよいかわからない」
「今まで着ていた服が急に似合わなくなった」
「店員さんが若すぎて店に入りづらい」
などなど、ひそかに悩んでいる大人の女性がまだまだたくさんいるんですよね。
そして仕事や育児に追われて、悩むことさえも諦めてしまう。
どうせだれも見てないし。。。とか思ったりして。
でも実は、いくつになっても外見って見られているんです。
今年の3月、同じ職場に入ってきたばかりの23歳の女性に
「しばあきさんのファッション、すごく好みです!コーディネイトしてもらいたいくらいです~♪」
と言ってもらいました。
一回り以上年齢差がある私のスタイルに共感してくれたというのは、とっても嬉しかった反面、外見ってやっぱり見られてるんだな〜とその時感じました。
これ、私がまだプライベートスタイリストを目指す前のことです。
そしてなろう思ったこともなかった。
あれから4か月後の今、40代からの大人かわいいファッションをご提案するプライベートスタイリストとして、活動開始しようとしています。
人生なにがキッカケとなるかわかりませんね!
ここでつらつらと想いを綴っています。