こんばんわ~
新座ハンドメイド雑貨市に参加してきました
お支度が間に合わずオープンしてもお支度してたacocoa*です
値札がなかったり(家に帰ってきたらみつかりました)
電卓忘れたり
ボケまくりの一日でした
申し訳ないです
値札は前回の物をみつけて、電卓は携帯でなんとかなりました
あたふたのせいで、お写真とれなかった…
名刺も来週イベントあるので、余ってもいいやと多めに持って行ってたのですが無くなりました…ぁぁぁ…。(´д`lll)
自分の場所から移動できなかったので他の方の作品見れないのがつらかった…
正直四回目のイベントだったのですが、まだまだ緊張しますね
フェイクスィーツを出して三回目のイベント
どんなイベント出てるんですか?
と、聞かれたのですがまだ初心者なのでイベント自体参加出来るの何かないですか?と聞きたいくらいで(笑
新座ハンドメイド雑貨市の主催者様のイベントがしばらく無いかもです
なので、埼玉イベントはしばらくお休みになるかもですが、こまめにイベントチェックしようと思います
正直行ける範囲は出来るだけ参加したいなぁと考えています
机二個持ちはさすがにつらいので、ちょっとその点を踏まえてになりますが

あたしが車の免許もってれば!。゚(T^T)゚。
今回ギリギリで間に合ったクリスマス用チャーム

こちらの三種類
ジンジャーマンはイベントのプレゼントとしてださせていただきました
残りの二つも早くにお嫁入りしてくれたので安心しました
雪ダルマ、意外に人気でした
ジンジャーマンも雪ダルマもかわいくお顔が描けてよかった

ただちょっと地味かなぁとも思ったりもしたのですが
今回お話させていただいたお客様の中で、前回も来てくださった可愛らしい方(らしいというか可愛です。なのですぐお顔わかっちゃいました(≧▽≦))
沢山お話させていただいて
あたしはあたしでいいんだぁ
と思えて心が軽くなりました
デザイン方向をどうするかで悩んでもいたので
本当ありがとうございます

よろしかったら、また遊びに来てくださいね(*^▽^*)
他にもいろいろなお話をきけてよかったです
ご希望に添えられる作品つくれるように研究します
物によって軽さをだすようにしたりしてますが強度も重視したいのでなかなか難しいです
まだまだ沢山の課題がありますが楽しく成長していけたらいいな(*^▽^*)
今考えてる次回新作は作りかけのベーグル、バーガー、好みの別れそうなマカロンが数種類などなど
ちょっとお時間かかりそうですが、何個か試作品つくって見ようと思います
これらは年明けには出来上がるといいなぁ
次回参加イベント
来週12/8日日曜日
浜松町で開催されるマルシェミニョンに参加します
あたしは他のイベントに少し顔をださないとならないので、2時前にスペースに戻る予定です
(できたら1時~1時半には!)
もしかしたら、カスタムアイテムなどはそこからの販売になるかもかも?
最後になりましたが本日はとても勉強になりました
主催者様、見に来てくださった方、ご購入くださった方
本当にありがとうございました
それでは今回はこの辺で
次回更新でお会いしましょう(≧▽≦)
余談ですが…
中学生くらいの子が
これくらいなら材料あれば作れそうじゃね?
ってお話してました
正直、うん出来ると思うよ
って思いました
不器用なあたしにも出来るので大丈夫だ
よ~って教えてあげたかったのですが、さすがに声には出せなかったな
不器用なあたしが頑張っての今のレベルなので、不器用じゃない子がつくったら素敵なのができるはず

楽しいですよ(・∀・)
粘土こねこね楽しいですよ~
興味のある方は是非

100均粘土とかで試しにつくって見てもいいかもですよ~
樹脂粘土地味に高いですもん(笑
応援ありがとうございます
やる気スイッチをポチりとしてくださると嬉しいです

にほんブログ村