自然薯じゃこカツバーガー🍔 in砥部広田

今年10月に『富そば』で開催されたランチ会で、昨年度に規格外自然薯を粉末化にし、その粉末を使った自然薯じゃこカツバーガー。今回は皆んなで調理して食する楽しいひととき。
パンは砥部町で人気の『晴れの日』さんに焼いていただき、じゃこカツ用のじゃこすり身は上灘漁協女性部の作るすり身を使ってます。そしてすり身には中島の島ひじきを加え、愛媛特産品を組み合わせたこの日限りの自然薯じゃこカツバーガー🍔 やっぱり揚げたてつまんでしまいますよね(笑)


はつゆきカフェで使用の砥部焼プレートに盛りつけ、持参したおまけを添えた自然薯じゃこカツバーガープレート盛り。嬉しいですね。美味しい笑顔😊


○自然薯じゃこカツバーガー
○自然薯ぷりん
○人参と赤パプリカすりながし
○ツナと南瓜のパテ
○ピスタチオとチーズのテリーヌ
○紫キャベツ甘酢漬け
○ピクルス
○紅まどんな

2019.12.4