年齢的な事があるのか??

肩凝りで辛い時があるんですわぁ。(^◇^;)

運動自体は苦手より好きな私だけど。
年齢的にも、高速運動や、負荷を掛けた有酸素運動もキツイよなぁっとも感じてるし。。

ヨガはどうなんやろ??

旦那さんにヨガしようと思ってるねんけど。。どう思う?って聞いてみた!

敦子は元々、身体の柔軟性あるし、やってもええんちゃう?って答えでした!

ヨガやってみようかなぁ?と私の気持ちがヨガ寄りになったけど。。

旦那さんが。。

ヨガ繋がりの宗教あるから、捕まられ無い様にする事と、高額教室に通う事は許さないとの御達しが。。(−_−;)


旦那さんが高次脳機能障害である事を、疑いたくなるぐらいの旦那さんの答えに、逆に驚きです!

が、明日、同じ様に私がヨガをやりたいって言うて、同じ答えが返って来ない事はあるあるな事は知っているから(^◇^;)

一瞬、一瞬で答える旦那さんの言葉は、的を射てる事もあるから。。

この一瞬の旦那さんの閃きは、めんどくさい時もあるけど。

この旦那さんの閃きを旦那さんの代わりに私が覚えて置く事はやっぱり私にとっても、必要だなぁって感じた一瞬でした。