新しい上司は、
気さくで、おもしろくて、だけど大切なタイミングではぐっと心を掴む
本当に非の打ち所がない人です。
あまりにみんなに好かれるので、
私は若干疑い、若干距離を置いてました…笑
いつか…
どこか…
ヤバいところがでてくるのではと 笑
仕事もバリバリこなして、どんどん人脈を広げて
タフだし、雑用も嫌な顔せずにやってたりする。
本当に尊敬できる人柄も持ち合わせていて
私が居ても居なくても大丈夫!(変わらない、笑)っていう気持ちに
早くからなってました。
もちろん、私はいまも
本当〜にしたい業種に就けてないので、転職考え続けて
チャンスさえあればスッと移りたいとは、考え続けてきました。
新しい上司としばらく一緒にやってきて
いくつかの波を一緒に越えてきて
私も普段は難しい仕事も楽しむほうですが…
それでも、はぁ〜困ったなぁとなる時があって
それを、即!!解決してくれる上司です。
私がやれるのにやらないことじゃなくて
困った顧客に無理難題言われたとか、第三者に問題ややこしくされたとか(同じか。)
あ〜それはダメだ。俺やっとくからいいよって
そんなカッコいい言葉あります??
守ってもらってる感があるんです。
部下として、身内のように、大切にされている感。
ありがたいし、その分仕事で返したいと思います。
やりたい業種よりも、向いた業種のがいいかもしれません。
置かれた場所で花咲かせるのも、いいかもしれない。
何よりも
こんなにいい上司とは、他では出会えない
かもしれないなと。
(いまの仕事のスキルアップのため)
上司をよりサポートできる秘書になりたいと思ってきている。
将来をここに決めるのもいいんじゃないかと。
さんざん迷ってきた、仕事へのこだわり。わがまま。
「ここ」に決められるかもしれないです。