半年に一度、
町内の草刈りがあり
アパートの駐車場の草刈りを
何故か私が1人でしなくてはならず、
2時間以上時間がかかるので、
昨日、除草剤を購入して散布しました。

私達が住むアパートは
1階と2階
6世帯が住める場所なのですが、
今現在では5世帯が住んでいるのに
何故か私だけが草刈りをします。

1階はお年寄りの一人暮らしで
端に住むお爺さんは
昨年倒れて動けないので、
草刈りをしなくて良いのは勿論ですが、
他の住人の方は
私が草刈りをしているのを見ても
言葉も交わさない人で、
お隣のお婆さんは
電話を借りに来たり、
外で会うと
軽く30分は下らない話をされ、
此方の都合なんて全く察してくれず、
お婆さんの都合が悪い、
若しくは、面倒な事はスルー。
選挙があると公明党を推して来るので
嫌いです。

大家さんもかなりのお年寄りなので、
草刈りをして下さいとお願いすると

「以前、草刈りをしてくれていた方が
辞めたので、
どうしたらいいでしょうか?」

と、私に訊いてくる位です。

大体、以前草刈りをして下さっていた方に
お隣のお婆さんが

「おいちゃん、外暑いけ
もう今日はやめとき。
倒れるばい。」

と、せっかく来て下さった方を帰して、
それ以後、大家さんですら放置していて
とても迷惑をしています。

ご近所の住宅の方からも頼まれるので、
私が草刈りをするしかありません。

なので、
もうどうせ生えて来るのだから
今回、除草剤を散布したのですが、
定期的に除草剤を撒かないと
すぐにまた生えてくるので
希釈10倍の除草剤を購入して撒きました。

その為にジョウロも買わないといけなくて
正直、嫌になります。

もう少し気を利かせて欲しいです。