おすすめの邦画は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




私は洋画が大好きで、
大抵は洋画は観ているので
邦画は全く知らないのですが、
白い巨塔(唐沢寿明さん主演)や
アウトレイジ
寄生獣
インザヒーロー
地獄でなぜ悪い
等は、BluRay(白い巨塔は除く)で
収集しました。

あ、変態仮面も持っています口笛

一時期、邦画のホラーなんかを観ましたが、
全然怖くなくて、
しかも笑えるところも少ないので、
リング・着信アリ・呪怨等は
一応観ましたが、
私的には全く面白くなくて
途中、居眠りをしていました💦

地元 福岡県宮若市の
犬鳴トンネルをモチーフとした
犬鳴村
折角の地元映画なので
観に行きましたが、
やっぱり居眠りしました(-_-)_zzz

取り敢えず、
スタッフロールは観る事になりましたが、
その間、
本物の旧犬鳴トンネルが映り、
乱雑に組み合わされた
コンクリートの壁の隙間から
女性が覗いているのを観て、

「映画はつまらなかったけど、
スタッフロールの画には
本物が映ってる!!」

と、一緒に観に行った
親友の賢さんと
キャッキャと笑いました。

こういう偶然なのか必然なのか解らない
意図せず映された幽霊等は
本当に楽しいです♪

鬱を患ってすぐの頃は
毎日ホラー映画を観ていましたが、
最近ではサッパリ観ないようになりました。

日本のアニメは邦画に入るのでしょうか?
ひぐらしのなく頃に
うみねこのなく頃に
極稀に観ていますが・・・。

最近はYouTubeで
バーキン君
100円娯楽さん
びわ湖くん
たっくーのTVラジオ
等を観るのが日課ですᐠ( ᐛ )ᐟ

心霊系YouTubeは
まめCHANNEL
貧乏中年TV
怪奇の間
以外は観ませんね( ˙꒳​˙ )

私は元々テレビっ子ではなかったので、
それで邦画と縁遠いのだと思います。

ラブコメとか恋愛物は得意でないし・・・。
何もかも計算されて創られた映画には
あまり興味がありません。

機動戦士ガンダムのシャアも
計算されて創られたキャラですしね。

それを言ってしまうと
映画やドラマ、アニメも
そうなんですが^^;

創っている感を感じさせない作品が
好きです(*´ω`*)