本日は、児童館で会ったママさんとパルコで再会し、話しかけてくれたので、

勢いにのって、一緒に児童館にいって、さらにランチしてきました!!

 

ママ友できたぞ!

 

話しかけてくれてありがとう。そして、ライン交換できました☆

 

回避が強いですけど、人見知りは全然しません。

そういえば、私は年上の、同じ年も、年下も全部いけるタイプでした。

そして、営業でも、高額ラインから低額ライン全部いけるタイプでした。

自分で思っているより私は、そんなに人とのコミュニケーションが下手ではないのかもしれないな・・・・って

 

いや、上手になってきたのかもしれませんね。

 

下手な時期はありました。

人が怖くて仕方がない時期がたしかにありました。

 

うまく対応できるように成長してきたんでしょうね。

 

ましゃおみ社長は相変わらず、いろんな人に愛想を振りまいて、至るところで、笑顔です。

小児科の先生にも毎回笑顔振りまいているので、今日はどうだ?って顔を先生がみたところ、

ニタ~~~と笑って、小児科の先生喜んでおりました。

ましゃおみのことを完全に覚えていてくれている感じですね。

 

本日は四種混合とBCG打ってきて、めちゃめちゃ泣いていましたね・・・・・

なかなか泣き止まず。

さっきまで愛想振りまいていたのに、ごめんね・・・・って先生も言っていましたけど。

 

うちの子は、いつこの病院にきたら、痛い注射されると気づくのでしょうか?

のんきに愛想振りまいているってことは、これからされることをわかっていないということでしょうからね。

 

検診にきていた、2歳くらいの女の子が怖い、注射怖いって泣き叫んでいましたけど、その子はこれから何が起こるのかわかっているから

泣いているわけですからね。

 

ましゃおみはわかっていないから、愛想振りまいて楽しそうに椅子で待っているんですよね。

 

 

 

ま、そんな感じの日常です。

 

 

はい、それでは、人を信じられないということは、人を傷つけることにつながるです。

 

自分が傷ついていると、被害者意識が生まれて、もう傷つきたくないって思うからこそ、

人のこと容易に信用できなくなるっていうのは、とってもわかることなんだけど。

 

人のことを結局信用できないってことは、自分が傷つかないように、自分を守る姿勢でいるってことだから。

結局、人と自分どちらを大切にするか?って状況になった時に、自分を大切にするって方向にいきやすい。

 

相手のことも大切に思えたらもっと思いやりのある対応をしつつ、自分を大切にするってことができるんでしょうけど。

いかんせん、人のこと信用していないと、いざという時に、相手のことばっさり切り捨てて、傷つけたりするもんです。

 

結果的に、人のことを傷つける人になってしまう。

 

 

人のことを傷つける人って、本当はその人自身がひどく傷ついているっていうことなのかもしれないな~~~と。

 

 

自分が傷ついていると、もう傷つきたくないからって、自分より格下の人とつきあおうとするっていう人もいるよね。

そういう人は、格下の人が言うことを聞いているうちは、一緒にいられるけど、言うこと聞かなくなったら離れていったりするよね。

 

それって、格下の人が傷つくわけだし。

結局、また傷ついている人が、傷つけて、傷ついた人を増やしていっているんだよね。

 

 

そう考えると、不自然な形で人とつながろうとしている人って、傷ついているんだろうな・・・・って思うわけですよ。

人を支配することでしか、人とつながれない人だって、傷ついているから人を信用できなくって、人と一緒にいる唯一の方法が、

人を支配するってことなのかもしれないしね。

 

ま、支配されている人とか、格下認定されている人にとってはたまったものではないけど。

 

やっぱり、そういう支配されていることにOKを出している人や、格下認定されている都合の良い人でもOKってなっている人もやはり闇を抱えているよね。

 

ある程度の自己肯定感があったら、支配されるっていうのは、やっぱり心地よいものではないわけだし、適度ならいいんだろうけどね。

格下認定されて都合のよい人扱いされているっていうのも、普通なら馬鹿にするな!!って怒るところで、怒らないわけだからね。

 

依存症の人に惹かれる人も、何かしらの闇があるから、依存症の人に惹かれるわけであって。

 

私共依存、回避依存、摂食障害と、依存症MAXだった時は、やはり、同じ様な依存症の人に惹かれるところあったけど。

元気になった今だと、病んでるな~~このひと~~~って感じで、惹かれはしなくなったな。

 

相手は鏡とまではいかないまでも、人間関係って、やっぱり加害者も被害者も、闇を抱えているんだな・・・とあたらめて感じた今日このごろでした。

 

 

傷ついた人を一人でも多く癒やしていくことが、傷つく人を減らすことに繋がるんですね。

 

 

ところで、心理の勉強コツコツしているけど、どういうコンセプトで人を癒やす仕事をしようか、まだ決まりません。

健康心理学系でいきたいのは理解できましたけどね。

 

ターゲットははっきり決めておきたいですね。

範囲を広げると、浅い対応になりそうなので。

ピンポイントで、こういう人っていうターゲットを決めてケアしていきたいんですけど。

 

いかんせん、そのピンポイントの対象を決めかねています。

仕事やりながら、傷ついている人を対象にしたいな。