ご訪問ありがとうございます。
ベビちゃんの誕生を心待ちをしているブログになります
妊娠4か月目、41歳です
↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。
つわり
妊娠7週目くらいから
始まったつわり。
私の場合
・食べつわり
・少しでもお腹空くと気持ち悪くなる
・すぐお腹が空く
・実際は吐かないけど気持ち悪い
・だるい
・胃もたれ?二日酔い?みたいな症状がある
食の傾向
・酸っぱいものを求める(普段食べない)
・料理作る気力がなく炭水化物に走りがち
・今まで2食だったのに3食食べないともたない


つわりを和らげる方法
炭酸水
炭酸水にポッカレモン🍋数滴入れたものを飲むと、
少し落ち着く感じがあり飲んでいました
バナナ
バナナにはつわりを和らげる作用があるらしく食べてました
水分をこまめにとる
水、麦茶、炭酸水を小まめにとるようにしてました
食事の回数を増やす
すぐお腹空いてしまうのとお腹が空くと気持ち悪くなるので、
食事の回数を増やし、小まめに食べるようにしてました。
漢方と薬を飲む
産院で漢方と薬を処方してもらい飲みました
1.半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
2.プリンペラン
私はこの方法で乗りきりました。
それにしても何とも言えない、つわりの辛み...。
でも赤ちゃんが育ってくれてる証拠と
言い聞かせて過ごしています
みなさんも何か対象方法がありましたら
ぜひ教えてください