ご訪問ありがとうございます。
ベビ待ちしているブログになります
2020年:妊娠→染色体異常が発覚し中期中絶
2021年:移植4回するも妊娠せず
2022年3月:子宮筋腫摘出
2022年6月/8月/9月:採卵
自己紹介&治療履歴はコチラ
↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。
採卵費用
41歳になってから
2回目の採卵費用の請求がきました!
今回はいくら諭吉が飛んでいくのか笑
どーん!
41枚諭吉が飛んでいくことに
なりました!
因みに前回の費用は以下でした。
今回は凍結できた胚盤胞が1つだったから
ほんの少しだけ安くなっているのかな!?笑
保険治療だと薬や治療方法に制限があるから
踏み切れていないのですが、
保険治療されている方々いかがですか?
ちゃんと実績もついてきてるのかな。
なかなか踏み込めない保険治療
リスクがあるのではないかと懸念しています。
あー!どうしようかなぁ(((((゜゜;)
糖質オフパン
ねぎとろ!50%オフで1,480円!
何度もリピしてるもつ鍋
味噌味が好きです😊
安くなってる~♡ポチりました!
大創業祭で3,218円→1,980円!!
!!しかも!!
クーポンで10%OFF\1,782円/
着床に大事と言われ飲んでいるサプリ
