ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントありがとうございます
2017年:不妊治療開始
2020年:妊娠→染色体異常が発覚し中期中絶
2021年:移植4回するも妊娠せず
2022年1月:採卵→胚盤胞にならず
2022年2月:採卵中止
初めまして方はこちらをぜひ読んでください。
自己紹介&治療履歴はコチラ
不妊治療中だったけど、
子宮筋腫が悪性の疑いがあると言われ
子宮全摘出が視野に入ってきた入院記録です!
手術翌日
腰と術後の痛みに悶絶
手術後、エコノミー症候群?
予防のためふからはぎに
ポンプみたいなのをつけられました。
これがプシューと音がするため
同室の方々にうるさいと思われないか
気になってしまいました
あと病院のベッドって腰に負担来るのかな?!
術後の痛みのせいもあるのか
とにかく眠れませんでした
横になると何となくマシなんだけど、
痛みがある。。
そしてこの痛みが大丈夫なものなのか?
と心配になるくらい痛い...。
6:50起床
体温:37.4
痛くて痛み止めの坐薬入れてもらう
10:00体拭いてもらう
12:00食事 おもゆ
しばしぐったり
18:00食事 おかゆ
22:00消灯
昼食のあと看護師さんと一緒に
フロアを1周歩きました!
昼食 おもゆ
プリン♡
入院4日目
6:15起床
体温36.9
7:40 5分がゆ
10:00点滴
12:00昼食 全がゆ
14:00点滴
17:00点滴
18:00夕食 ついに白米
病院のベッドが真っ直ぐすぎて
腰が痛くて眠れなかったのですが、
角度をつけられることに気づき
角度変えたら少し楽になりました!
(おっそ!)
痛み止めを服用しなくても
1日乗り切れた!
きのう眠れなかったから
睡眠薬を依頼。
なんか歩け歩けと言われるのかな?
って思ってたけど、
特に言われずw
自主的にフロアを散歩。
夕食
ヘルシー😂
