ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントありがとうございます

不妊治療について書いています。
同じように妊活している方々と繋がれたら
嬉しいです
初めまして方はこちらをぜひ読んでください。
自己紹介&治療履歴はコチラ
いいねやコメントありがとうございます


不妊治療について書いています。
同じように妊活している方々と繋がれたら
嬉しいです

初めまして方はこちらをぜひ読んでください。
自己紹介&治療履歴はコチラ
成功報酬1回目
9:50受付
10:45診察
10:55採血
11:55内診
12:40処置室
13:15診察
14:00お会計
18,953円
1.診察
前回の培養結果
ホルモン検査結果後の診察
D3結果
E2:21
LH:4.0
P4:0.64
FSH:7.3
TSH:2.04
D3基準値
E2:30-40
LH:3-5
P4:<0.6
FSH:6-10
TSH:≦3.50
特に引っかからずセーフ
では今周期、移植ね!
と言われ
診察終わりそうになったので、
クラミジアのことだけ自分から聞きました(笑)
薬飲もうってことになり、
もらえることに。
卵管造影については聞きませんでした。
(検査周期になったらら嫌だったので・・)
2.処置室
クラミジアの薬をもらいました
1週間ぐらい飲み続けること思ったら、
1回飲めばOKとのこと。
え?そうなの!?って感じで、
拍子抜けww
「卵管造影のこと先生に何か言われました?」
「特に何も言われてないですー。」
「じゃちょっと確認してきますね。」となり、、、
イヤな予感・・・苦笑
3.診察室
診察室2番にて呼ばれました。
子宮筋腫とかポリープとか水腫になると、
長田先生が担当なのかな?!
「はいはい。卵管造影ね」と言われ、
卵管造影を受けることが決定しました。
一応、転院前のクリニックでもらった画像を再度見せてもらったのですが、
「画像が汚いね」
「ちょっしょ水腫の疑いがあるね」
「前のクリニックで何も言われなかった?」と
「何も言われなかったです」と答えらた
「若い先生だった?」
「言わてみると若い先生だったかもです」と回答
嫌な予感的中で、卵管造影を受けることに。。。
これで今月の移植は絶望的になりました・・・・
うぅぅ。。今月したかったのに><
でも卵管水腫だと着床しないとのこと、
なんとか前向きに捕えようと気持ちを切り替えることにw
紹介状を書いてもらい、検査することになりました。
早く予約しないと!!