ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントありがとうございますラブラブラブ

不妊治療について書いています。

同じように妊活している方々と繋がれたら
嬉しいですクラッカー

初めまして方はこちらをぜひ読んでください。
自己紹介&治療履歴はコチラ

 

 

 

すっかり記録が途絶えてしまってましたが・・・
 
 
 
今年の1月に6回目の移植をしました。
(6回って・・・)
 
 
 
結果は陰性。
 
 
 
受精卵を使い果たしてしまったので、
しばらくお休みしてました。。
 
 
 
でも自然妊娠は見込めそうにないし、
39歳目前だから考えないとなぁと思って、
動き出すことにしました。
 
 
 
4月某日。
 
 
 
杉山産婦人科の初診に行ってきました。
 
 
 
なぜ杉山産婦人科に行こうと思ったか。
があるから。
 
 
 
40歳以下の人が体外受精で4回以上移植した場合、
80%の人が妊娠されるらしいです。
 
 
 
それなのに良好な胚を移植しても妊娠しない場合は、
「難治性着床不全」というらしいです。
 
 
 
わずかな望みをかけて、
血液検査してもらいたくて行ってみました。
 
 
院長先生による診察。
 
 
過去の治療経緯を話しました。
細かく聞いてくれて、検査結果も見てくれました。
 
 
 
大丈夫。絶対妊娠できるよ。と言われ、
漠然だけど希望が持てました。
 
 
 
そう言ってもらえるだけで、ありがたいし救われますw
 
 
 
今日は血液検査のみ。
内診は無かったです。
(内診もお願いすれば良かった・・・)
 
 
今日は下記の血液検査とやっておいた方が良いって、
進められた内容を検査することに。
 
 
Th1/Th2 treg.th17
 
 
 
10:10受付
12:45診察
(予約は10:30だったw )
13:15血液検査
13:30お会計
50,600円でした!
 
 
めちゃ疲れた(笑)
 
 
 
さぁ!
血液検査の結果どうなるか!
 
 
 
来週行ってみたいと思います🏥
(でも外出自粛なんだよね。。)
(どうしよう。。。)