----------------------------------------------
ご訪問ありがとうございます
いいねやコメントをくれた、
みなさまありがとうございます
不妊治療(体外受精)について書いています。
記録として残しておきたいなと思って始めました
同じように妊活している方々と繋がれたら嬉しいです
初めまして方は→自己紹介&治療履歴
今までの治療履歴なども書いています
----------------------------------------------
1月9日の移植を最後に、
検査周期とお休み周期に突入しています。
・子宮鏡検査
・慢性子宮内膜炎
・銅亜鉛
・ビタミンD
・不育症検査
を受けました。
今はビタミンDの再検査の結果待ちです。
2回目の移植が陰性だった時、
検査しながらお休みしようと思いました。
(金銭的にも厳しくなってしまいました)
体外受精貧乏です・・
ビタミンDの再検査の結果が、
もし今回でOKとなった場合、
来月移植に進むか悩みどころです。
・今ある卵でもう移植を試みてみる
┗あと1,2個あるような。
・リプロに転移する
┗助成金対象か要確認。
(6月にならないとわからない)
対象じゃないと金銭的に厳しい
・自然妊娠にかける
┗確率的にどうなんだろう?とは思うけど、
試してみても良いかなぁと
あーあー。。。
どうしようかなぁ。と考えちゃいますね。
妊娠できるってすごいことなんだなぁって、
改めて思います