昨年お迎えした500円のアジサイの苗
立派に咲きましたキラキラ

昨年は黒っぽくてシックだったけど
今年は紫に咲きましたおいで

黒っぽく咲かせる土の成分
今度調べてみようかな…




やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
あきコロことすずきあきこです

先日の
高山でのご自宅サポートを終えて
名古屋に帰宅

家を離れると
他の家を訪れると

より一層
自身の断捨離をしたくなりますダッシュ

断捨離はお家にいないと
できない指差し飛び出すハート



夫婦で現実逃避型だったので

休日になると散らかった家から脱出

山登りやアウトレット、イオンに

明け暮れていました


帰宅すると夜

もう平日の働いている時と同じで

帰宅したら

ご飯を食べてお風呂に入って寝る


家の有り様は

変わらないか、酷くなるばかり


断捨離する時間を

自分たちに作っていませんでした


それでは家は

片付かない=カタがつかない



憧れていた

モデルルームみたいお家と

かけ離れた現実の我が家に


片付けられない自分を責めてた

自己肯定感ダダ下がりもやもや


高すぎた憧れも

散らかっている現実も

ちゃんと認識して

コツコツ続けたら

少しずつ広がる空間



モノをどかしながら掃除機かけて

腱鞘炎になっていた右腕


いつのまにか治ってた気づき


やったらできた!

が増えていって


空間が広がって

気持ちいいって嬉しいし病みつき!


自分が苦手なこと

時間を作ってやってみたら

そんなに苦手じゃなくなってた


ただ、やってなかっただけ

やればできる!ガンバロウ指差し飛び出すハート




明日も素敵に断捨離しましょう♪

最後までお読み頂きありがとうございます

応援してもらえると励みになりますおねがい

ランキングに参加しています
応援のポチッとよろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

◆あきコロサービスメニューは工事中注意

しばらくお待ちください


◆BS朝日「ウチ、“断捨離”しました!」

◆断捨離®︎塾

やましたひでこ断捨離塾

◆断捨離®︎YouTube公式チャンネル

『断捨離®︎』は

やましたひでこ個人の登録商標です