昨晩は深夜までアルバム写真整理
秋の夜長、断捨離日和、あきコロですニコニコ

無印良品週間がやってきました
みなさんは、何かお買い物されましたか?

オシャレだな!素敵だな!と思うお部屋って

白くねーか?

って、ことで、替えてみました!
1階洗面所ビフォー

1階洗面所アフター

2階洗面所ビフォー

2階洗面所アフター

わかります?
ゴミ箱替えてみました、無印良品に爆笑
スッキリ!
これで、水跳ねも心配ありません。
藤のカゴってすごく汚れや埃を吸うんです
台所や洗面所で洗えない大物もあり
年に1回くらい、藤のカゴたちと一緒にお風呂に入って、いや、藤のカゴ様を優先して、ゴミが浮いた後湯に人間が入る有様でしたガーン

使っていたコレ↓

亡き母が作ってくれたもの
今年、母は27回忌
元気な時に、作っていたから30年以上選手
昔、藤でいろいろ作るの流行りましたよね?
こちら以外にも、消化器のカバー

おやつカゴ

その他にも、鉢植えのカバーなどなど
たくさん、ありました
手先が器用だった母
どれもとっても上手でした

母が亡くなった当時は
東京単身赴任中の父と
高校生の姉妹の私たち
ずっと見守ってくれました
ありがとうおねがい

他にも、床置きの腰の高さほどもある
藤のゴミ箱2つも断捨離
掃除機をかけるのが
グッと楽になりましたニコニコ
旦那ちゃんと2人暮らし
そんなおっきなゴミ箱はいりません

藤のカゴを綺麗に維持する手間
掃除機のたび、どける手間

藤のカゴを断捨離したことで
空間と時間が生まれましたキラキラ


いいね、フォロー
応援してもらえると励みになりますおねがい

第5回断捨離検定1級受験予定です
どなたか、一緒に頑張りませんか?
お仲間募集中ですニコニコ