昨日、今日お休みだったので、何処かお花見とか行きたいな~とか思ってたのにあいにくの雨。。寒いし~。
おかげでゆっくりと家でゴロゴロ、ゴロゴロしてます


最近、芸能人などでも愛飲してる人が多い『白湯(さゆ)』。私もお店の子が飲んでたのをきっかけに数ヶ月前から飲んでます。
私は基本、起きた時、寝る前、食事時に飲む事が多いです。
もともと『白湯』ってインドの伝承医学アーユルベーダから来てるそうですね。消化力を高めて胃腸を浄化し、毒素を排出するのものとされているそうです。
なのでダイエット目的で飲まれている方も多いと思います。
まずは『体を温める』ということで、やはり体は冷やすのは良くないですから、冷たいものよりは温かい飲み物を飲んだ方がいいですよね。
ただ、温めるだけを考えると、生姜やネギや唐辛子などを取り入れた方が成分的には温める効果はあると思います。
でも、まずは朝の起きがけと寝る前に余計なモノが入ってないもので流してリセットしてあげた方が、より他の栄養素も吸収されやすくなるんじゃないかなと思います

ご飯を食べる時も、他の飲み物よりは食事の味を楽しめるのとスッキリするので飲んでいます

ホントはね、白湯も色々ちゃんとした淹れ方があるようですが、私はあんまりそこはこだわってません。普通にやかんでお湯を沸かして飲んでるだけです。
飲み過ぎは注意ですよ
飲み過ぎると腸内の必要な栄養素まで洗い流してしまうそうです。

コップ一杯を1日数回。1日800ml位がいいようですよ

Aco*

