CFRPの冬 | Aircraft Makers official blog(old)

Aircraft Makers official blog(old)

東京理科大学野田キャンパスにある鳥人間サークル『Aircraft Makers』の旧公式ブログです。

どうもこんにちは。CFRP班でございます。


最近寒いですね。秋を通り越して冬っぽい曇り空が心にしみます。



気温が低いと簡易装置でのCFRP成形が上手くいかないときもあるのでCFRP班として冬は嫌なのですが個人的には冬は大好きです(だって雪っ子だもん)。



さて,CFRP班では度々断線を重ねた電熱線とポンプを直し,成形にふさわしい温度の見極めを込めて,久しぶりのCFRPプレート作製を行いました。



作製したプレートは一方向強化プリプレグの5枚積層。そう,非対称積層を行いました。



90/45/0/-45/90といった積層で,どのような反り方をするのか・・・



結果:成形したプレートはこんな歪みを持ちました。↓↓↓↓



Aircraft Makers official blog



↑↑↑


また,反る方向は変化をします。動画を載せたかった。



興味があればガレージで触ってみてください。



以上CFRPでした。




 



★ここからは理大祭係としての報告をします。



本日,理大祭係としては業務スーパーの価格調査,在庫調査及び商品調達について伺ってきました。



詳細は次週部会にて報告します。



あと,理大祭が近くなったらブログにも宣伝しようかと思います。



でも,今,一般の方が見ているかもしれませんね。ちょっとだけ宣伝しときましょう。



「Aircraft Makersでは理大祭(11/18~20)においてたこ焼き屋さんを出店予定です。売り上げは飛行機製作のための部費になるので毎年ガチでやってます。是非とも宜しくお願いいたします。」