ギアボカバー | Aircraft Makers official blog(old)

Aircraft Makers official blog(old)

東京理科大学野田キャンパスにある鳥人間サークル『Aircraft Makers』の旧公式ブログです。

ども,CFRP班でございます。


今回は駆動班からの依頼でギアボックスのカバー製作を受けたので報告していきます。





今回,いつも作っているものと違うものを作るため,いろいろ試してみました。


資材はプリプレグを使い,型が金属ではなく木型なので裏側のプリプレグに熱が伝わるかとか,木型が焦げないかを考慮した結果,木型に一枚アルミホイルを巻きました。(゚∀゚*)b


まぁそんなこんなでCF焼き装置を組み立てていったところ・・・


Aircraft Makers official blog


宮殿みたいになりました。


無駄に立派です。いえ,無駄なんて無いんですよ。


そんでもって今日完成を確認してみました。


↓↓↓↓↓↓↓↓


Aircraft Makers official blog



てかてかしてて美しいです。


木型からはずしました。


Aircraft Makers official blog



駆動班からOKをもらいましたので安心です。


とりあえずは製作は成功しました。o(^▽^)o


仕上げは駆動班のほうで行うようです。


写真多くなってしまいましたが,製作報告は以上です。





あと,近いうちに第二次マウントはずしを行います。


乞うご期待。


以上CFRP班のシュンでした。