そろそろテストもひと段落ついたので、鳥コン見学の報告でも・・・
24日
だいたい3時半ぐらいに現地に着いて…暗っ!!何も見えない!駐車場がよくわからない!などいろいろありながらも湖畔に到着。
この上ない忙しい状況にもかかわらず、ご親切に対応していただいた大学さまありがとうございました

また、滑空部門が強風の影響で25日にもつれ込んでいて不幸中の幸いなのか、同じ大学の鳥人間サークルの鳥科さんの応援(少し翼持ちを手伝わせてもらったり)もできました。
コンテストの結果は9月24日19:00日本テレビを見てもらうことにして、私がこの鳥コンを通して思ったことは、「来年こそ出場する」という強い願望でした。
あのプラットホームからAircraftMakersの名前が入った飛行機を飛ばしたい。胴体パイプを思いっきり押して、きれいなテイクオフをさせたい。
そんなことをいくら思ってもやってくるのが次の日のテスト・・・
なぜ、月曜日にこんなに必修があ・る・の・か・・・
そろそろ明日のテスト勉強します。駄文失礼しました。