この投稿をInstagramで見る

自然災害を改めて考える連休となりました。 相模川まで徒歩1分の我が家。 最悪の想定では、根こそぎ流される地域に指定されている我が家。 どの程度の水害になるかは誰にも予測できないわけで、、、 垂直避難にするか、川から離れるか、悩みながらも、 エリアメールや報道に怯えながら、最終的に明るいうちに国分コミセンに避難しました。 ご心配くださった皆様、本当にありがとうございました。心強かったです😌 なんとか、持ちこたえてくれた相模川ですが、 海老名市民の愛する三川公園⛲は、かなりのダメージがあったようでした。 公園が市街地を守ってくれていたことがわかる姿になっていました。 朝にはだいぶ水は引いていましたが、 まだまだ増水していて怖かったです。 魚がたくさん打ち上げられていて、まだ、生きていた魚やヤゴを救出し、睡蓮鉢に移籍。。。 ボーイたちが大きいフナやコイまで拾って来てしまったので、 落ち着いたら、逃がしてあげたいと思います。 今もなお被害に会われた方々のことを思うと、胸が痛みます。 1日も早く元の生活に戻れますように。

Eiko Takahashi 女性鍼灸マッサージ師さん(@eiko.takahashi.story)がシェアした投稿 -