FXの税金 | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

FXとよく聞くでしょう?

 

FXとは何か?

 

まあ、見て下さい。

 

為替ってしょっちゅう変わるよね。

今日はドルが109円やった。

でも昨日は109.50円やった。

 

その差益は儲けになります。

あと、日本の金利は安い。

アメリカの金利は高い。

 

ということになると、

毎日、利息もつきます。

 

ただ、注意したいのは

10万円で250万円のドルやら、リラやら、ウォンが買える。

 

ここが分からない人が多い。

 

10万円だったら、

今は2万ドルとか

買えてしまうわけ。

 

ということは

借金してばくちを

打ってるみたいなことを

してるわけね。

 

 

実力以上に。

 

↑分からない人は飛ばして

ください。

 

 

ではありますが、

外貨預金と割り切って、

自分の資金が100万円だったら、

1万ドルを買うという風に

していけば、

毎日50円くらいの利息がついて、

年間は18,000円くらいになります。

 

 

貯金よりいいわけ。

 

それにプラス、

105円で買って、

110円くらいで売ると、

110万円-105円=5万円

 

そういう為替差益も狙えます。

 

 

大体FXで儲けている人は

何回も売買を繰り返して差益狙いですね。

だって10万円あったら250万円貸してくれるんだから。

ただ10万円損したら、それで終わり。

 

 

まあ、トレードの仕方によっては

すごく差益が出るわけです。

 

 

今年、1000万円稼いで

会社辞めた人から

新規の問い合わせがあったよ。

 

 

ビットコインも相変わらず

儲けてる人は儲けてる。

 

 

私は時間を味方につける

積み立てFXをしてるけどね。

コツコツです。

 

それはともかく・・・

 

FXの税金は

どんなに儲けても税率が20%、分離課税。

あと、FXセミナー代やFXするのに必要なパソコン代

その他書籍代も経費で儲けから引ける。

 

損失でたら繰越も出来るしね。

 

すごいなあ。と思いました。

 

FX出始めは、

雑所得として申告してくれと言われ、

めちゃくちゃ儲けた人は

55%とかの税金取っていかれてた。

 

 

今は法制度がきちんとできて、

立派な金融商品として、株の儲けと同じような取り扱い。

 

 

このブログ読んで、

FXしてる主婦やサラリーマンの人は経費も併せて

ぜひ申告してみてね。

 

 

https://biz.moneyforward.com/blog/36703/

 

 

に詳しくあります。

 

この表を使います!