去年は株式市場がよかったのか、
外国人の方からの依頼が多い。
日本の会社に勤めていて
持ち株会に入って、
ドルコスト平均法--どんなときでも一定額を
持ち株会に積み立てていく方法
で昔から自社株を持っていた人。
また初期のAppleの株を持ってて、
少しずつ買い増して、
とんでもない金額になっちゃった人。
日本人と違い、
資産運用の考え方が
浸透しているので、
結構なキャピタルゲインに
なるわけです。
中には1億円になっちゃった人もいます。
株の譲渡益はどんなに儲けがあっても
20%だけ税金がかかる仕組み。
それで相談が多い。
でも、1億円でしょ?
税金は2000万円になっちゃうんですよね。
一瞬苦しそうな顔をされます。
でもね、お金って
税金を払わないと、
表で使えないわけ。
税金を払うと堂々と使える。
払わないとただの紙切れ。
お金ちゃんがただの紙切れって
可哀そうやないか?
だから、そういうことを
延々と言って、
楽しくお金を愛しましょう。
お金であなたも豊かになりましょう。
もうお金コンサルだよ。
一度税金をいう形で別れが来てもね。
それはまた巡り巡って
返ってくるよ。
そういうと
せいせいするみたいで、
明るい表情になる。
税金を払って
表に出して、
豊かになってね!
あ、そうそう、日本人の人も
ドルコスト平均法で積み立てていってね。
時間が味方するから、
気づくと資産が増えるよ。
私のおすすめはFXでアメリカドルを
1か月1万円くらい買うという方法。
利息もつくし、ドルが安いときは
沢山かえるでしょう?
ちなみに今の利息は年間で
2%くらいかな?
レバレッジ利かすと4%とか5%になります。
興味があったら、SBI証券のサイトを
覗いてみてね。
これからは
資産運用のスキルつけて、
お金ちゃんにも
仕事をしてもらおう!
お金ちゃんは
働きものだよ。
ではでは。