料理の話ーー海外で作る | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

オーストラリアにいます。

2週間とか滞在して、

こっちのお客さんと話をしたり、

休んでたり、眠ってたり、

買い物に行ったり。

 

 

また日本のお客さんとも連絡とったり、

ゴルフに行ったり、

オーストラリアの不動産の紹介をしたり、

いろいろしています。

 

 

 

 

昔はアメリカ、ヨーロッパも多かったかな?

いつも長い滞在なので、

キッチンのあるアパートかホテルを借りるね。

 

 

自炊しながら、

長い滞在をするわけです。

そうじゃないと無理。

 

 

やっぱ、こっちにあるものは

日本料理といっても

日本で食べる味とはちがう。

 

 

食が合わないと

すぐに帰りたくなる。

ホームシックとか言うけど、

結構食事が合わないって

重大な問題やと思うわ。

 

 

それで

マストアイテムは

わさびとだしの素。

カツオ風味のほんだしが

美味しいと思う。

自炊生活の友達。

 

 

いつものように、

ハサミ料理。

テーブルの上に食材を並べて

チョキチョキ切る。

 

 

今日はキャベツの千切り

コールスローサラダ用に売ってるのを

買ってきて、

ボールに入れて、

ハサミでもう少し切った。

 

 

 

お茶碗2杯分のキャベツと

卵1個、片栗粉大匙で一杯くらいかな?

ソースとマヨネーズ、

韓国海苔で食べました。

青のりの代わりに海苔がおいしい。

糖質制限お好み焼きもどきね。笑

 

この青のりが韓国海苔になった。↓

 

 

 

韓国食材や

中華食材は世界中で売ってるので

助かります。

 

 

 

1週間分まとめて

1万円くらいで材料を買う。

 

 

お寿司もスモークサーモンと

アボカドとご飯、わさび、

海苔でご飯を巻いて作るよ。

日本から持っていくときもありますが、

現地で売ってる韓国海苔でもOK。

 

 

今、日本食がブームで、

いろいろな食材がスーパーで手に入りますが、

私が今から30年くらい前に

カナダに行ったときは何にもなかった。

 

 

それで、レタスとほうれん草と

ひき肉でしゃぶしゃぶ。

タレはシーザーサラダドレッシングと

お醤油を混ぜて、レモンを絞ったり

なんかかんか工夫したよ。

 

 

軽いホットプレートをいつも

持ってて、

カナダ中ドライブ旅行したこともありました。

 

 

泊まるところはたいては

友達の友達の家とか。

ホットプレートで鍋を作ったり、

炒め物を作ったり。

 

どこでも喜んで泊めてくれました。

 

料理は国境を超える!

フランス語しか通じないとこもあるのね。

カナダのケベックとかね。

でも、まあ料理のおかげでなんとかなりました。

 

 

そう、人間は身体が喜ぶように

喜ぶように出来てる。

あの人はいい人だとかいうけど

身体が喜んでないと

性格悪くなると思うよ。

 

 

自分彼氏の話をしましたが、

まず自分彼氏は

あなたの身体を満たす存在であることが必要。

 

 

 

よく眠り、休み、

美味しいものを食べ、

身体も動かしてあげたり、

温めてあげたり。

 

 

さんざん尽くしてもらいましょう。

という妄想をするのよ。

それで自分のために動く。

 

 

現実とシンクロしてくるよ。

尽くされて、お金ちゃんも入ってくる

そんな現実がやってくるよ。

 

 

絶対。ドキドキドキドキドキドキ

 

セミナーやります。

お金に対する慈しみが出てきます。

お申込みはこちら↓

 

https://web-resort.net/moneyseminar/