お金ちゃんて
本当に賢いし、いい人なのよ。
変な下心あると
すーっと離れていくし。
むっつりスケベ嫌いやし。
束縛されるのも嫌い。
ちゃんと自分を持っている
賢い人間みたいなところ
あります。
それで仕事も本当にデキル。
前回株の話をしました。
株は短期で稼ごうとする人なら、
エネルギーを見たらいいと思います。
相場がどんだけお金を魅了するエネルギーを持ってるか。
その会社のやってるビジネスがどれだけのエネルギー量を
持っているか?
チャートとかあるやん?
あれをじっとみて、上り調子で
かつ売買量が膨れてたら、
エネルギーが上がってる状態です。
逆に下がってるときも、株って
お金が入ってくるのよ。
読んでみてください。
お師匠さんの本だよ。
長期だと、
どんな会社か?
決算書見て、買う。
やっぱり現金があって、借金のない会社が
安全でいいわな。
潰れへんし。
何回も言いますが、稲盛和夫会長銘柄は
堅いと思います。長期的に見てね。
日本人はお金ちゃん教育がまだまだなのか、
投資と投機間違えて、
株をかったら、お金なくすという人もいっぱいいる。
10歳くらいの子に
株をおしえてあげようか?というと、
あれはギャンブルでしょ?
と言う。びっくり。
実は
会社の成長や堅実性をよく考えると
銀行預金してるよりマシだと思う。
配当も貰えるしね。
万が一、損しても、
意識しっかりしている限り、
勉強になるし。
経済よく分かるやん?
アメリカが中国に意地悪してるとか。
そんなニュースにも敏感になって、
頭もよくなるし、
株価の上下で、感情も使うし、
いいことづくめです。
うわあ、下がったとか!
上がった!とかの
感情って、面白いと思うよ。
彼氏に優しくされた、
冷たくされた、ラインこない
と一緒です。
そこで人間はいろいろ学ぶの。
体感バリバリで、
投資って、自分を鍛えてくれるやんか?
日本のお年寄りが持ってるお金って
1000兆円ともいいますね。
そのうち50兆円でも株を買ってくれたら、
株価は10% くらい上がると思う。
それが銀行にあるのよ。
利息の付かない銀行に貯金されてる。
銀行も借りてくれる人なくて、
困ってる。
仕事をしないで、
眠っているお金ちゃんは
そのうち預けるのに保管料とられるように
なるかもですね。
循環できないって
可愛そうやないか?
とにかく仕事してもらうのが
お金にとってもいいよ。
仲間を盛大に連れてきてもらおう。
そして、みんなもビジネスしたり、
投資したりして、お金にダイレクトアクセスしましょう!