お金ちゃんは変態好み(続き) | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

前回の続きです。

 

とりあえず、なんの修行もせずに

税金の世界に飛び込み、

ビジネスを立ち上げました。

 

それで仕事が増えてきて、

自宅を事務所だったから、

そこに通いの
事務員さんを入れました。

 

 

でもでもでも、

すごく難しいことが!

 

 

女性は
結婚や出産というメインイベントがあると

そこで事務所に来れない。

 

 

結局、いろいろと教えたところで、

メインイベントあって、

辞める。(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

これは焦った。

そこで思いついたのが、

スタッフも私と同じような在宅形式いいじゃないか?

 

ということ。


スタッフ全員を在宅勤務に。


もともと海を越えて、メールで資料のやりとりを
クライアントとしてたので、
メールのやりとりには慣れていました。


よくよく考えてみると、
どうして、スタッフが出勤する必要があるのか?


会計事務所の仕事は、データ商売ですから、電話、メール、
ファックスのやりとりで、十分だなと。
宅急便で領収証や請求書、預金通帳などを送ってもらえば、
みんな自宅で仕事ができるしね。


バーチャル会計事務所の誕生でした。
今から15年前くらいだったかな?
まだまだ、画像添付など重くて、出来ない時代だったので、
ファックスや宅急便でやりとり。

ペーパーベースで、結構面倒やったわ。



今や、スキャンも高速化して、
画像添付は軽くなったし、データが重いときは、
クラウドに上げる。
それを共有する。


夢のよう。


今なら、

このやり方はネットの普及で簡単になりましたが、
当時はどうしてそんなことできるの?
という状況だったんだよね。


当時スタッフが5人いるのに、事務所出勤はほとんどない。
それで、みんな在宅なので、子供を育てながら、
旦那さんのご飯を作りながら、仕事を続けることができる。
しょっちゅう辞めていたスタッフが、定着して、辞めない。


私も人が変わるたび教えないでいいし、
彼女たちのスキルもどんどん伸びていく。
だから、お互いに手間(コスト)最小限で
いいお金が稼げる。


今から15年前にそれを始めた私は
「かなり変わった人」でした。


変わった人って、お金ちゃんに好かれないと
思われがちなんだけど。


でもね。


お金ちゃんは、

みんなが歩く道には落ちてないんです。
先にたくさんの人が歩いているから、
先に拾われてしまう。



むしろ、
誰も歩いていない、田んぼのあぜ道に落ちている。
拾われたお金ちゃんは、すごく幸せやったと思う。


営業をしない住宅屋さん。
治療をしない歯医者さん。
在庫を一切持たない機械屋さん。



変わっていますよね。
でも、よく稼いで、お金ちゃんに好かれる。


きっと、寂しい道で迷って、
どうしようかと思っていたところに、来てもらえて、
お金ちゃんも粋に感じてると思うよ。


皆さんは
「変人と呼ばれる勇気」があるかです。


また人と違うことをする。
システムを構築する。
そんな行動力があるかな?


一度
「ぶっとんだこと」を
考えてみて下さい。


非常識のススメ。
やってみると、お金が寄ってくるよ。

 

 

他人の目を気にしながら、

みんなと一緒のことをしても

お金ちゃんは寄ってこない。

 

 

自分の変わった体験は

恥ずかしいと思うかもしれない。

またはたいしたことないと思うかもしれない。

 

 

でも、やっぱり

世界は広くて、同じ状況を解決したい人いっぱいいるよ。

 

お金がない。

破産した。借金に追われている。

失恋した。

病気になった。

 

 

それをブログに書いて、

まず自分のことを話してみて。

自分の気持ちを言葉に出してみて。

案外他の人も同じことで

悩んでます。

 

コツコツやると

ファンが必ずついて、自分のやりたいことも

人が知りたいことも見えてくるよ。

 

フォローしてね!