マジメネスやめるしんどさ | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

こうゆう私も

マジメネスでした。

これ分かっててもやめるの

意外にしんどい。

 

 

自分で何もかもやって

勝手に世間を恨んでた時期もあったわ。

 

マジメネスとは

→ マジメネスにはさようならの記事へ

 

この前、友達の家に行ってきました。

そこの旦那さん、

すごくいい人なんだけど、

やっぱり男の人やなと思った。

 

 

奥さんのさーちゃん(仮名)は

優秀で、

何でもできるタイプ。

 

 

その日は旦那さんの

パソコンが動かないとか言われて

メールの設定を直していた。

あれもなかなか時間かかるわな。

 

 

MacとWindowsじゃ違うし。

 

 

それプラス、おせちの仕込み。

台所の片付け、

洗濯物の整理、そこに私が来てるし、

バタバタしていました。

雰囲気がそういう色ついてる。( ̄ .  ̄)

 

 

そこで、さーちゃんは

「お父さん、掃除機を押し入れにしまって〜🎶」

と頼んでいました。

(それもやわらかな感じで)

 

 

しまって!! と 

!!が付く言い方じゃなかったな。

 

 

さーちゃんはなんでもパパっとできるから、

パソコンのアプリをダウンロードしながら、

テーブルを片付けている。

 

 

見てたら、忙しいの分かる。

私はそれを見て、テーブルを拭いて、

お皿を片付けやすいようにしてました。

 

 

しばらく経ってから

さーちゃんが気になったのか

「お父さん、掃除機しまった?」

ときいてた。(忘れるしね)

 

 

旦那さんは

「そんなもん、すぐにでけへん、今着替えてるから」

「お前は自分のことだけせかす」

 

 

聞いてた私は

ああ、これが男性脳なんだなと思いました。

 

 

旦那さんはそんなに

ボケた人じゃないよ。

むしろ、社会一般では勝ち組です。

 

 

ですが、

いったん家に帰ると

モードが違う。

 

 

奥さんが年末で

あれこれあって、忙しくて、

そのうえにパソコンの設定も直し、

来客もありというのが見えてない。

 

 

雰囲気が読めない。

悪気はないけどノーマーク。キョロキョロ

 

これがめんどくさいねん。

 

 

女は黙って

ささっとしてしまうからね。

 

 

日常生活の些細なこと。

ごちゃごちゃ言う前に

掃除機くらい自分でしまおうとなります。

マジメネスしてた方が楽。

 

 

これがあかん。真顔真顔

 

 

もともと女性は

部下を持って、

人に指示したり、助けてもらうという

機会があまりないんです。

 

 

それに対して、男性の方は

アシスタントいたり、

部下がいたりして、

人に何かを頼む、仕事をさせるという

環境にいます。

 

 

環境、前提が違うから、

まず「頼む」ことに慣れる必要がある。

 

 

スマホの初期設定と同じ。

頼むモードにスイッチ入れること。

 

 

少しずつ

なんでもいいから「頼むこと」

 

 

ゴミ捨ててほしい。

洗濯物を寝室に持っていって。

お皿洗ってくれない?

床のモップかけてちょうだい。

リンゴの皮をむいてくれない?

  → もともと男性の方がうまいと思う。

 

 

すぐにはしてくれない場合もあるけど、

やってくれるようになります。

 

びっくりするくらい

やってくれて。

 

 

あんたはAIロボットか?

(え、AIて人工知能やから男性も人じゃないのと

  ツッコミいられれそうやけど)

みたいな人もいます。

 

 

絶対やらないというおっさんもいるけど、

そんな人はほかに問題あるから置いといて。

 

 

たいがい

しっかり口に出して頼むと

やってくれるよ。

 

時差はあるけど(笑)

 

 

忍耐力いるけど、コツコツやりましょう。

それであなたが笑ってくれたり、機嫌よかったりすると

めちゃ嬉しいみたいよ。

 

 

 

その時大事なのは、

 

 

自分の身体のために

頼んでいるという意識。

決して旦那さんを支配するとか、

言うことをきかすとか、

ではない!

 

 

 

女性は身体が疲れてなくて、

機嫌がいいのが

一番だからね。

 

 

我慢して、なんでもやっていると

劣化する。

 

 

それで女性の一番大事な仕事。

機嫌よく、やわらかでいることを忘れる。

 

 

暗くて、

じめじめしてくる。

 

 

それも身体が疲れているところから来る。

生理でおなか痛いのに、

やっている時。

寝不足でも我慢してやっている時。

性格悪くなるでしょう?

 

 

ちゃんと自分で自分を理解して、

一番大事な身体をいたわること。

 

 

なんたって身体が資本やし。

 

 

旦那さんとの

コミュニケーションの初期設定は

時間のかかる仕事ですが、

これが一番の練習になります。

 

 

これが起業したときに

お客さんといい関係を築く基礎になる。

またアシスタントに仕事をお願いするときの

いい練習になると思います。

 

 

分担はいいけど、

なんでもかんでも引き受けるのは

疲れる。

 

 

俗にいう

正しい人にならんでも

私はいいと思います。

それより何より、楽しい人!

 

 

陽気が最大の徳目よ。

 

そうなると

なぜか回りも

優しい人や助けてくれる人が

いっぱい現れる。

 

 

世界は自分の心と身体の

反映だから。

 

 

私は女性がみんなニコニコして、お金も稼げて

柔らかで楽しい世の中になってほしいビックリマーク

 

 

ただしいと

たのしい。

一字違いで大違いです。

 

楽しい女になり、

楽しい世界で生きましょう。