知ってる?動物にも障がい児でなく障がい犬いるらしいって | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^


知ってる?動物にも障がい児でなく障がい犬いるらしいって


この一年で多分1番の山場が

ぶじ終わりました   ホッ


ヤッパリ大切なプロジェクトは

誰と組んでやるのか


すごく大きなことだなぁーと

今回のプロジェクトを終えて


シミジミと感じておりますよ


パートナー選びに難航し

3人目の方が大ヒット‼️


私が社長だったは

絶対に秘書にしたい


そんなパートナーでした


今回のプロジェクトで

お別れするのが寂しく


でも‼️

はいっ、次行ってみよー


さてと

私は手で文字を書いて頭に

入れたい人間なんですね


パシコンやスマホでなく


昨日のお勉強を清書用の

ノートにまとめてました


で、次は鈴木先生の本を

熟読いたしますよっ

ーーーーーーーーーーーー

就学時健診ってですね

障がい児をふるいにかける


元々、そんな健診なんです


なので、私は娘達は健診を

ボイコットいたしましたよ

ーーーーーーーーーーーー

エジソン・アインシュタインスクール

私はとっても注目してるよ


ここで学んだことをペットにも

応用したい‼️そう思ってるんだ