こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
最近我が家は平和です~
だってね、猫たちがトイレでしか、シッコをしないから^^
当たり前だと思うけど、案外多くの猫飼い様が、悩んでおられるのねぇ~
たとえば…
最近こんな取材を受けましたぁ
(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・・^=)
今回番組にて『ネコ』の特集をしようと考えておりまして、大中美佳様にお伺いしたいことがございまして、ご連絡させて頂きました。(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・・^=)
室内猫の問題行動を減らす対策を探しております。
現在リサーチ段階でして、ネットでは『家の中で近寄って欲しくないものにアルミホイルを被せればよい。』という情報を見つけました。
しかしアルミホイルよりももっと意外性があるものを見つけたいと思っておりまして、もし大中様がご存知でしたら教えて頂きたいです。
例えばなのですが、
『家の中で糞尿して欲しくないところにえさを置くとそこはえさ場だと思い、糞尿はしなくなった』や 『糞尿されてしまった場所に飼っている猫の写真を拡大カラーコピーをして貼り付けておくと被害が減る』など。
猫が苦手なもので、誰でも簡単に手に入るものがあればと思っております。
猫の問題行動と言われる行動は、飼い主様へのメッセージなの。
このブログをずっと読まれるあなたは、もうおわかりよね。^^
なのでね、猫のその行動の意味を読み解かないと、真の解決はないのよねぇ~
猫の行動をやめさせようとするだけでは、猫とあなたのHAPPYはないものねぇ
物事には原因と結果があるの。
結果(猫が布団にシッコ)は、そこだけ何とかしようとしてもねぇ
原因をさぐりませんか?
さてさて
きょうのブレスレットは… ↓↓
アメジストは「夜の石」ともいわれる安眠をサポートするの。
だから、こんなブレスレットを作って愛用ちう。
睡眠中もブレスレットは、多面カットの石を使ってオシャレして寝るの。
(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)
猫飼い女子のお茶会 in 東京・新宿の参加申し込みはこちら
12月23日(火・祝日)ですよぉ~ (満員御礼)
猫飼い女子のお茶会の様子はこちら
(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)
営業時間 10時~19時 休日 不定休
東京対面カウンセリング 12月15日~26日 要相談
広島対面カウンセリング 12月3日~12月14日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京対面カウンセリング 12月15日~26日 要相談
広島対面カウンセリング 12月3日~12月14日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
(=^・^=) カウンセリングの実際の様子です(=^・^=)
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 横浜市 茨城 大阪 京都 兵庫 福岡 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
猫の気持ち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ 猫トイレ シッコ 強制給餌 猫の病気 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 ペット霊園 ペット葬儀 ヘ゜ットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち 霊視 などについて、ご相談をいただいております。