こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
私は毎回、広島空港をつかって、東京へビュン~~て、いっています。^^
実はね、空港のある場所をみると、亡き伯母を思い出していたのね。
最期に伯母が立って、私の妹を見送った空港のある場所…
しばらく、その場所を見るのもつらかったの。
もう、10年以上前の経験なので、今は毎月そこに行っても、平気なのだけどね。
さてさて
昨年末に愛する猫さんをみおくられた女性が最近ね、その猫さんが愛用していた椅子を処分しよとしたの。
そうしたらね、急に猫さんへの気持ちが、こみ上げてきたそうです…
■猫さんの飼い主様より■
こんばんは。
お元気ですか?
暑いですね。
夏バテしていませんか?
すいません、夜に。
今マンションの粗大ゴミ置き場に、座椅子を捨ててきました。
いつも亡き猫が、座ったり寝たりしていた、大きな白い座椅子です。
座椅子を捨てたら、涙が止まらなくなっちゃって。
胸が締め付けられて痛くて、息が苦しくて。
座椅子を捨てるべきではなかったのかな。
お元気ですか?
暑いですね。
夏バテしていませんか?
すいません、夜に。
今マンションの粗大ゴミ置き場に、座椅子を捨ててきました。
いつも亡き猫が、座ったり寝たりしていた、大きな白い座椅子です。
座椅子を捨てたら、涙が止まらなくなっちゃって。
胸が締め付けられて痛くて、息が苦しくて。
座椅子を捨てるべきではなかったのかな。
■大中美佳より■
猫さんは、「座椅子に僕は寝ていないからね。泣かないで。」て。
「座椅子を見て、久しぶりに僕を思い出したんだね。」
「捨てたくないなら、座椅子をそばに置いておけばぁ?」 猫さんより
「座椅子を見て、久しぶりに僕を思い出したんだね。」
「捨てたくないなら、座椅子をそばに置いておけばぁ?」 猫さんより
■猫さんの飼い主様より■
うんうん、座椅子には居ないんだね。
ずっと見ているのが辛くて、物置に座椅子を入れて置いていたのですが、シミもあるし大きいので、思い切ってすてたの。
亡くなる15時間前まで、その座椅子に横になっていたので、亡くなるあの日がフラッシュバックしてしまいました。
座椅子の生地を少し切って、持っておこうと思います。
そういうのっていいかな?
ずっと見ているのが辛くて、物置に座椅子を入れて置いていたのですが、シミもあるし大きいので、思い切ってすてたの。
亡くなる15時間前まで、その座椅子に横になっていたので、亡くなるあの日がフラッシュバックしてしまいました。
座椅子の生地を少し切って、持っておこうと思います。
そういうのっていいかな?
■大中美佳より■
なんでもありだと思うよ。
布でメモリアルグッズで、作ってみますかねぇ
今夜は、温かい飲み物でも飲んで、ゆっくりお休みくださいねぇ~ (=^・^=)
布でメモリアルグッズで、作ってみますかねぇ
今夜は、温かい飲み物でも飲んで、ゆっくりお休みくださいねぇ~ (=^・^=)
■猫の飼い主様より■
メモリアルグッズ、それはいい考えです!
ありがとうございました!(*^^*)
気持ちが前に向きました。
何 作ろうって。
幸い想い出にどっぷり浸かってる所でした。
いつも助けて下さって本当に感謝です。
またお会いできるのを楽しみにしています!
ありがとうございました!(*^^*)
気持ちが前に向きました。
何 作ろうって。
幸い想い出にどっぷり浸かってる所でした。
いつも助けて下さって本当に感謝です。
またお会いできるのを楽しみにしています!
座椅子の布で作ったメモリアルグッズ出来ましたぁ~
この座椅子を作った方は、こんな素敵な猫を作られる作家様ですヨ
●メルマガ「猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」
私のHPに行きますので、安全ですよ。^^
●カウンセリングを受けられた飼い主様の声
●猫の事でお悩みの方へ、カウンセリング受付中
●お申し込みからカウンセリングまでの流れ
●申し込みをする前にお問い合わせ
私のHPに行きますので、安全ですよ。^^
●カウンセリングを受けられた飼い主様の声
●猫の事でお悩みの方へ、カウンセリング受付中
●お申し込みからカウンセリングまでの流れ
●申し込みをする前にお問い合わせ
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 9月2日~7日 要相談
広島対面カウンセリング 8月1日~25日
9月2日~7日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
広島対面カウンセリング 8月1日~25日
9月2日~7日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。