負け犬の次に出た言葉が●女て… | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

●負け犬の次に出た言葉が●女て…

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)


広島のフラワーフェスティバルもぶじ終わりましたね。

ゴールデンウィーク最後の6日に、岩合光明さんの写真展「ねこ歩き」にいけましたぁー

写真展の最終日だったので、すべり込みセーフ!!て、かんじでしたよ。



まぁ~まぁ~、仔猫のキットンブルーのお目目の可愛いこと。^^

一緒に行った猫友と、ひと時「猫 ねこ ネコ CAT」にひたっておりました。

が!!

猫友から新しい言葉を教えてもらって、私、ちょっと怒りがわいてきましたの。

プンプン!( `ー´)ノ

その言葉はねー

"(-""-)"

( ゚Д゚)

(-"-)

どくじょ

毒女

ではなく

独女(どくじょ) 

どう考えても、言葉から受けるイメージが、女性を傷つけているように私には聞こえるのですが。

星の数ほど女性の生き方もあるのに!

( `ー´)ノ

女性は結婚しないとダメなのでしょうか?

女性は子どもを産まないとダメなのでしょうか?

女性は最低子どもは二人産まないといけないのでしょうか?


負け犬の言葉が消えたと思ったら、つぎは「毒女」て言葉は、女性を追い詰めるのでしょうかね。。。


猫飼い女子専門カウンセリング 
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 5月19日~30日 要相談
広島対面カウンセリング 5月1日~15日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能

東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。

ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス  虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。