こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
私のブログを読んでくださる方の中には、時々メールをくださる方がいらっしゃいます。
ありがとうね。^^
「私もアニマルコミュニケーターを目指しています。
大中さんのブログで勉強させてくださいね。」
そんな時に、こんな返事をいつも書いています。
「アニマルコミュニケーターを目指しているのですね。
ぜひ、夢を実現してくださいませ。
アニマルコミュニケーターは、飼い主様へ動物の気持ちをお伝えするのが、とても大切なお仕事です。
どうか、カウンセリングのトレーニングも、出来るだけしてくださいね。」
人と接するのが苦手で、動物となら仲良くできるという理由で、動物に関わるお仕事をしようとする方が、中にはおられると聞きますけど…
動物の為に働きたい人は、まず人を好きになってね。^^
猫さんだけをお相手するのなら、人間なんて関係ニャイのだけどニェー
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 4月11日~24日 要相談
広島対面カウンセリング 5月1日~15日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
広島対面カウンセリング 5月1日~15日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。