こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
私は猫と暮らしておられる(かつて暮らしておられた)女性のための、カウンセラーをさせていただいております。
前は猫さんだけに限っていなかったのですよ、私はね。
猫 犬 うさぎ リス 小鳥 とか 。。。
しかし私は自称「猫命党」の熱烈な党員?!なので、猫の為だけにお仕事をしようと思い始めたのです。
だいたい、「犬のしつけ」とか、「犬の訓練」とか、よくわからないので、私は犬飼い女子のお悩みに、キチンとお答えできないと思ったのです。
さて。
昨日は、前から噂を聞いていた、猫専門の動物病院に、我が家の猫をつれていく機会にめぐまれました。
(めぐまれたって…ネ 涙)
今まで通っていた病院と違い、こじんまりしてこちゃこちゃした感じでしたが、先生の猫も受付テーブルやら診察室の床にいたりして、和みました。^^
先生の診察は的確で、説明も私にキチンとしてくださり、安心できました。
猫好きの先生が一人で、すべて切り盛りされていたためか、広銀でおろした「諭吉」を使わずにすみました。
(これ重要なポイントね。)
今回の経験で感じたことは、猫の為だけの病院て、素敵!安心!うれしい!病院だと思えたこと。
私も「猫専門」のカウンセラー&アニマルコミュニケーターの道を、迷わず歩こうと思えた瞬間でした。
三毛猫まりあさん、病院に行くチャンスをくれて、本当ににありがとうね。
19日(土)のお茶会では、猫への愛を語り合いましょうね。^^
あと3名の方が来て下さるのをお待ちしています。↓↓↓
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 4月11日~24日 要相談
広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
猫の気持ちがわかる専門家・猫専門アニマルコミュニケーター 大中美佳広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。