こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
芸陽地震が私の住む広島で起こったのは、10年以上前のことでした。
ちょうど今回みたいな春に、地震が起こりましたよね。
当時小学校低学年だった長女は【地面が揺れる】不安をしばらく持ち、高層階のビル内でご飯を食べていたら、「ビルが揺れている。」て、怖がっていたのを昨日のように思い出します。
さて。
中四国で起こった地震をきっかけに、あなたは猫さんの為に防災対策の準備を何か始めましたか?
まずはこのブログの後に、簡単にできることをお伝えしますね。
猫の写真を撮っておいてほしいのです。
・正面からとる
・左右からとる
・後ろからとる
・特徴のある毛並み&模様があればそれをとる
猫さんはブサイクな表情の時に、顔はうつして下さい。
イカ耳
引けた腰
目が緊張で真っ黒
「保護猫が緊張感でいっぱいの様子」の画像が、里親募集のサイトによく出ていますよね。
あのイカ耳の猫さんの画像がお手本です。
なぜブサイク画像がいるのか??
それはね、お家で見せる可愛い表情を、災害時に猫さんがしていない可能性が大だからです。
家出猫さんが久しぶりにお家に戻ってくると、「別人別猫か?」て思うほど、猫さんの表情が険しくなっていることは、よくあることなのですよね。
猫さんと災害で別れてしまうなんて、考えたくないことですが、捜索用の写真はブサイク画像ですからね。^^;
我が家の三毛猫まりあさん、どうかこのまま平和な日々を最期の日までおくれますように。
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 3月17日 4月末
広島対面カウンセリング 3月28日31日
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
●メルマガ「猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」
●カウンセリングを受けられた飼い主様の声
●猫の事でお悩みの方へ、カウンセリング受付中
●お申し込みからカウンセリングまでの流れ
●申し込みをする前にお問い合わせ
猫の気持ちがわかる専門家・猫専門アニマルコミュニケーター 大中美佳
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 3月17日 4月末
広島対面カウンセリング 3月28日31日
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
●メルマガ「猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」
●カウンセリングを受けられた飼い主様の声
●猫の事でお悩みの方へ、カウンセリング受付中
●お申し込みからカウンセリングまでの流れ
●申し込みをする前にお問い合わせ
猫の気持ちがわかる専門家・猫専門アニマルコミュニケーター 大中美佳
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。