●信頼されるカウンセラーになるために
こんにちは!大中 美佳です。
今日はカラー診断と骨格診断を受けていました。
診断?
美佳さんは病気なの?
いえいえ、自分に似合う色とスタイルの勉強をしていたのです。
これ、私のお仕事に役立たせるためにに勉強しているのです。
もしもですよ。
あなたの愛猫が虹の橋を渡り、一人では苦しくてどうしようもない…
そんな時にあなたがカウンセリングをお願いし、カウンセリングの当日あなたの目の前に現れたカウンセラーが、林家ペーパーさんみたいな姿で現れたら…
あなたはどんうな気持ちになりますか?
気分はドン引き…するかもしれませんよね。
私は猫飼い女子の悩みや苦しみに寄り添うために、あなたの気持ちに最もしっくりくる姿でお会いしようと思っています。
私が好きな色は桃色・オレンジ色ですが、この色は自分がはじけたい時・楽しみたい時に、思いきり着ようと思います。
私がカウンセリングの お仕事をするときには、春爛漫な色を着ることは封印しますね。
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。