娘が●●なのは私がいけないからなのか? | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

●娘が●●なのは私がいけないからなのか?

こんにちは!大中 美佳です。

今日は私の子育てのお話です。

私にはひきこもりの娘がいます。

娘は大学やめて戻って来て、パソコンを相手にもう4年間居間ですごしています。

・長女を生んだ27歳の私が未熟な人間だったからなのか。

・思うようにいかない子育てにくるしんだのがいけなかったのか。

・辛すぎて娘を捨てようとしたのがいけなかったのか。

・過干渉の親に自分が育てられたせいなのか。

・専業主婦でなかったのがいけなかったのか。

・いいお母さんと人から言われ続け無理をしたからか。

・娘がいじめられたときに、向き合わなかったからか。

・泣く娘を置いて仕事をしたのがいけないのか。

・中学生の時にお弁当を作らなかったからか。

私は原因探しを頭の中で、グルグルグルグル考え続けました。

でもね、私はもう考えるのをやめました!
娘がそこにただ存在する。
これ以上娘にのぞまない。
そう思うことを自分に許すします。

娘が家の中ですごすこと、これも娘の生き方です。

私は母親として娘を見守ることが、私の役目だと心に落とすことが出来ました。

 

今日は猫の話ではないですが、記録の為にここに書いておこうと思います。

 

あっ、火曜日 金曜日に書いている、メルマガには猫の事を書いていますよ。 ↓↓↓


東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。

ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。