・娘が帰省すると猫が怒って怒って大変な状態です
こんにちは!猫の気持ちがわかる専門家&猫と話せるカウンセラーの美佳です。
来月2月は、大学の受験シーズン本番ですね。
昨年は娘の受験で私は東京に1ヶ月近く滞在していました。
4校受験して、結局娘は願いを叶えて東京に住むことになりました。
でもね、娘には三毛猫まりあとの辛い別れも待っていました。
東京に猫を連れていくことも考えた娘ですが、まりあは健康面での細やかなケアが必要なの猫なので、私は猫を連れていくことを許しませんでした。
ただ、このような事態が起こらないように気をつけました。
相談事例 「娘が帰省すると、(仲良しだった)猫が怒って怒って大変な状態なのです。」どうしたらいいのでしょうか?どうして怒るのでしょうか?
人間と同じ、猫だって感情をもった生き物です。
朝目覚めて横に寝る愛する人が突然いなくなっていたら、あなたはどんな気持ちになりますか?
これから、進学・就職・結婚などで、猫さんとの別れが予定されているあなたは、どうか「ねこのきもち」にも心を配ってほしいです。
私は三毛猫まりあ、大好きなお姉ちゃんと別れたけど、心は穏やかよ。
メルマガでも、猫さんとお別れする方法を書いています。↓↓↓
(無料メルマガ)10回講座「あなたの猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」を知りたい方はこちらへ
・猫の気持ちがわかるカウンセリングとは?
・猫の気持ちをアニマルコミュニケーションで 知りたい方はこちらへ
(東京での対面カウンセリングは、2月17日(月)~24日(月)が可能です。)
・カウンセリングの内容や価格についてはこちらへ
2月1日(土)第3回猫飼い女子ランチ会in広島 中区ヲルガン座 満員御礼!
4月19日(土)第4回猫飼い女子お茶会in東京 新宿パークハイアット メルマガより3月募集開始