あなたは彼と似ていますか? | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

・あなたは彼とにていますか?
 

こんにちは!猫の気持ちがわかる専門家&猫と話せるカウンセラーの美佳です。

仲良しは似たところがあるって,よく言われますよね。

似たもの夫婦とか。

我が家の茶寅のきなこは、おじいちゃんが大好きで片時も離れません。

きなこを保護してくれた方が会うたびに、「きなこはじいちゃんとそっくりだわぁ~」て、感動?してくれます。

人間と猫なんですが…

仲良し親子が同じ顔・同じポーズで寝ている姿が、ほのぼの画像として紹介されていたりするのを見ることもあります。

実はね、猫同士だって同じです。

仲良し猫さんたちは打ち合わせをしたわけではなく、似たポーズで寝ることがあるのですよね。

facebookには、毎日似た姿で寝ている、仲良し猫さんの姿でいっぱいです。

群れで生活しない猫さんが、4匹も一緒に同じ姿で毎日毎日寝るなんてめずらしいので、下のお写真を猫友のKさんからお借りしました。

 
僕は茶寅のボブ、4匹のまとめ役です。
いつも僕たちは一緒にいるよ。 ^^
トイレは1つだけど、仲良く使っています。

我が家の3匹はお互いに他人の関係なので、猫団子にならないのが淋しくもあるのですが、猫らしい猫達ともいえるので、それぞれの寝姿をたのしく毎日眺めています。

猫団子を求めるのは、人間のエゴなのでしょうね…


 

ブログには書けない突っ込んだことを書いていますよ。↓↓↓

・(無料)10回講座「あなたの猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」を知りたい方はこちらへ

猫の気持ちがわかるカウンセリングとは?

・猫の気持ちをアニマルコミュニケーションで 知りたい方はこちらへ
(東京での対面カウンセリングは、2月17日(月)~24日(月)が可能です。)
・カウンセリングの内容や価格についてはこちらへ 

2月1日(土)第3回猫飼い女子ランチ会in広島 中区ヲルガン座 満員御礼!
4月19日(土)第4回猫飼い女子お茶会in東京 新宿パークハイアット メルマガより3月募集開始