・ 猫が赤白帽子をかぶる意味とは?
こんにちは!猫の気持ちがわかる専門家&猫と話せるカウンセラーの美佳です。
皆さんは小学生の時、
赤白帽子をかぶった経験、
おありですよね。^^
娘達の赤白帽子の
ゴムひもがヘロヘロになって、
何度も縫い付けたなぁ~
懐かしい思い出です。
さて。
ここで妄想してくださいね。
あなたのおうちの猫に、
猫サイズの赤白帽子を
かぶらせてみましょう。
猫の姿を妄想タイム…
ハイ!
これが猫ご飯の
1回量の目安です。
えっ?
だから、猫の頭が
帽子で隠れた部分ぐらいが
猫の1回の食事量の
目安なのです。
あぁ、水分たっぷりの
手作りごはんの場合ですよ。
手作りごはんの量は、
その猫の体調などで、
微調整できるので、
多頭飼いでも便利です。
メルマガでは、これから、
手作りごはんについて
詳しく触れていきますね。
↓↓
(無料)10回講座「あなたの猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」の購読申し込みはこちら
あっ、こんなに1度に食べてはいけませんヨ!
頭より大きすぎですから。笑
・(無料)10回講座「あなたの猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」を知りたい方はこちらへ
・猫の気持ちがわかるカウンセリングとは?
・猫の気持ちをアニマルコミュニケーションで 知りたい方はこちらへ
(東京での対面カウンセリングは、2月17日(月)~24日(月)が可能です。)
・カウンセリングの内容や価格についてはこちらへ