・ 平成24年度 広島県の児童虐待年間通告件数は?
猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター、
元 保健室の先生だった 美花です。
今日は昼間の読書の帰り、
何気なくバスの中の
つり広告を眺めていた。
ら… 気になる数字が
目に飛び込んできた。
2398件
これだけの件数の
子どもが虐待を受けている
可能性があるのだ。
そして、子ども事を心配した方が、
児童相談所などに
電話をして下さったのだ。
ありがとう…
勇気をもって電話をして下さって。
でも、実際には
もっともっと数は
多いと思うけれど。
さて。
子どもは最後のマイノリティと
言われていたのをご存じだろうか?
海外では動物愛護団体が出来た後に、
子どもの人権を守ろうとする団体が
出来たのだそうだ。
子どもと動物。
この小さな存在が、
本当に大切にされる
世の中になって欲しい。
そうすれば、
大人だって生きやすい
世の中になるのだから。
自殺者が3万人から
減らない日本は淋しい…
第3猫飼い女子ランチ会in東京
今年頑張った猫飼い女子のあなたへ
スペシャルなお茶会
日時 12月14日(土)12時
場所 新宿パークハイアット
ピークラウンジ41階
会費 5500円
人数 6名
国内ホテルNO.1かもしれない内容の、
アフタヌーンティーを
41階からの眺めを楽しみつつ
気軽にお茶しましょうね。
服装は気張らず、いつもの
あなたのままで来てほしいです。
日時 12月平日
場所 立川市砂川町4-1-1
名称 阿豆佐味天神社・立川水天宮
立川市の「猫返し神社」参拝ツアー計画中。
いなくなった猫が神社に参拝すると、
戻ってくると有名です。
是非私と一緒に参拝しましょう。