・ ペットからのメッセージを読み違う意味とは? 後編
猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター、
元 保健室の先生だった 美花です。
私が毎月通っている
アニマルヒーリングスクールは
10月が一区切りなので、
今回は7人全員が
アニマルコミュニケーター役で
セッションの合い稽古をしました。
私はワンコのポチ(仮名)と繋がって
メッセージを受け取りました。
飼い主様からの質問は…
1・(ポチが)我が家にやって来た(ミッション)理由
2・家族にやめてほしい事
3・身体の様子で違和感はないか?
以上の3つでした。
私は1番目の質問が、
最も飼い主さんにとって、
大切な質問だと思い、
セッションの最後に
この質問に答えるように
セッションの中身を
組み立てました。
==============
ポチからの質問1のメッセージは…
みんなで体を動かす喜びを
体感してほしかったんだよ。
家族みんな(全員)で
車に乗って遠くへ行って、
外で遊んで、
外で皆で食事をするんだよ。
楽しいだろう?
幸せな気分だろう?
こうすると(家族皆で行動すると)、
家族がまとまって
一つのチームになるだろう?
すてきなことだろう?
==============
私はこのメッセージを
飼い主様にお伝えしました。
私はてっきり家族皆で
アウトドアを楽しんでいるものと
思い込んでいたのですが…
現実は違っていました。
あれ?
て、ことは…
家族全員で行動して、
家族の絆を取り戻してほしい…
て、ポチからのメッセージだったのか!
アニマルコミュニケーションのセッションて、
1回で終われないケースも
あるとは思っていました。
今回は家族のまとまりを
取り戻すために、
何回かは続けて
セッションをした方が
いいケースなのだと
つくづく思いました。
飼い主様の
家族問題に
深く入り込んだ
カウンセリング。
それもペットからの
メッセージもからませた
カウンセリング。
これ、私が得意な
お仕事だなと思う。
5回連続の特別な
カウンセリングメニューを
作って行こうと思います。
飼い主様の
問題解決には
必要なメニューだと
私は思うから。
どなたか、
5回連続のカウンセリングの
テストケースとして
やらせていただける方
おられませんか?
↓ 依頼・質問からお待ちしています。