・アニマルコミュニケーションてマスターが大変そうだし、
内容が合っているのか実感が持てません
猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター、
元 保健室の先生だった 美花です。
昨日は超!超!!珍しく、
犬飼い女子達
と安芸太田町の
自然いっぱいの所で
オフ会をしました。
いろんな犬種の
ワンコたちは
皆個性的でした。
ランチを食べながら、
アニマルコミュニケーションの
話題になりました。
アニマルコミュニケーションて、
スピリチュアルな分野ですから、
難解なイメージです。
山奥で修行でもしないと、
出来るようにならないかも?
普通の人はそう思っています。
だから!!!
新たに編み出されたのが、
ペットサインなのです。
動物の気持ちを
見て理解する方法です。
これが…
もの凄く奥が深いのです。
ペットサインの勉強は
駅前留学して学び、
自宅で実践を
繰り返していく感じです。
このペットサインを
深く学んだ先には、
アニマルコミュニケーションと
限りなく近い世界が
待っています。
「動物の気持ちを
理解する」ゴールを
目指すのに、
ペットサインから始めるか、
アニマルコミュニケーションから始めるか、
その違いです。
先ずは、「犬語教室」が、
春から始まりますし、
年末には犬語の本を
発売されます。
犬とも暮らす猫飼い女子のあなたへ^^
犬語と猫語の違いも
是非学んでください。
第2回猫飼い女子ランチ会in広島
日時 10月22日12時
場所 広島市中区堀川町4-14
畑正ビル 地下1階
会費 2000円
人数 6名(満席 感謝です)
ヘルシーな蒸し料理を楽しみながら、
楽しく猫話をしましょうね。
是非私に会いに来てね。^^
第3猫飼い女子ランチ会in東京 募集中
今年頑張ったあなたへ スペシャルなお茶会
日時 12月14日(土)12時
場所 新宿パークハイアット
ピークラウンジ41階
会費 5500円
人数 6名(4名のお席があります。)
国内ホテルNO.1かもしれない内容の、
アフタヌーンティーを
41階からの眺めを楽しみつつ
気軽にお茶しましょうね。
服装は気張らず、いつもの
あなたのままで来てほしいです。
日時 12月平日
場所 立川市砂川町4-1-1
名称 阿豆佐味天神社・立川水天宮
立川市の「猫返し神社」参拝ツアー計画中。
いなくなった猫が神社に参拝すると、
戻ってくると有名です。
是非私と一緒に参拝しましょう。