毎月 アニマルヒーリングスクールに通っています。
http://ameblo.jp/petlongevity/
↓
スクールの先生のブログです。
私は現在の4人目の先生のもとで学んでいます。
それまでの3人の先生の勉強の内容は…
①二日間のセミナーを受ける。
②半日のセミナーを受ける。
③練習方法がプリントに印刷され、
それを見て自分で練習する。
それでアニマルコミュニケーションが出来たら、ハイ プロ!
確かに、話が出来たらイイ気がしますが、
問題はこれから始まります。。。
たとえば動物園の飼育員は、人付き合いは苦手でも、
動物とは仲良くなれるので、仕事が出来ます!
て、勘違いされる方が多いそうです。
が…これでは、全く仕事にはなりません。
なぜなら、仕事はチームでするのです。
人とのコミュニケーション能力が絶対不可欠です。
アニマルコミュニケーターもしかりです。
悩める飼い主さんへの対応が出来ないと…
ヒアリング・コーチング・カウンセリングなど、
日々の生活の場でのトレーニングが必要です。
また、アニマルコミュニケーター自身が、
身体・心・霊的に、健康でなければいけません。
その為に、1年間かけて、そのあたりを徹底的に、
トレーニングを受けています。
レポートも毎週毎週書いています。
こんなディープな学校ですが、来年また新しい仲間を
募集する予定ですので、
興味があれば是非仲間になってくださいね!
気合いと覚悟のあるかた募集!来年!多分…
私をこの世界に誘ったあずき君。
背中にコブがぁー??
て、左前脚の先っぽがのぞいています。
しびれないのかねぇー