スイスの公用語ってドイツ語なんですね ご無沙汰してます 竹中です


8月の終わり ブログを更新します


一昨日と昨日 ゼルビアフットボールスクール スペシャルクラス(選抜クラス)の選考会が行われました


参加者はスクール生と一般生の合計24名 


一昨日の受付時の彼らと彼女の顔は緊張で強張り挨拶もままならない感じでした


しかし初日を終え、2日目の昨日は集合時には元気な挨拶で始まり


終了時も充実した顔で終えることができたのではないかと思います


今日はその中にいた 「その彼女」の話を綴ります


そのフットボールガール 本当に素敵でした


素敵だったのは ドリブルでもシュートでもリフティングでもない


素敵だったのは 「表情」      *もちろんプレーも上手でしたが・・・・


どんな瞬間でも決して手を抜かず 諦めず たまに力が入りすぎちゃって思うようにコントロールできない


そんな なでしこ候補生 


もちろん参加してくれた全員が真剣だったし がんばっていました


でもそのフットボールガールの表情は竹中の脳に焼きついてはなれないモノになり


ゼルビアとして もっともっと町田のフットボールガール達にも良い環境をつくって行かなければいけないと


思わせてくれるモノでした


選考会後、事務所に戻り MりMりコーチとFか谷コーチと三人で1時間ほど彼女の話で盛り上がり


うまく言えないけど 「あのチビに心動かされたな」 な~んて嬉しく興奮して家路につき


自分の娘も「あんな風に何かに夢中になってほしいなぁ」 なんて親父らしくおもったりもしました


俺も歳とったんですかね~


んじゃスカルプシャンプーして寝ます


Ciao!